社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

中途半端な勉強法と心構えで国家試験に受かるはずがない【私の失敗体験その2】

前回、私が受けた宅建試験の経験から、「勉強量が不足している状態で国家試験に受かるはずがない」という事例を紹介させていただきました。 今回は、その恐ろしさを更に知っていただくために、私が宅建試験の前に受験した他資格試験で勉強不足を理由に不合格…

「過去問を丸暗記しただけでは社福は受からない」と言えるのは失敗体験があるからです。

少し前に「過去問を丸暗記しただけでは社会福祉士試験は受からない」という言葉を放ったことを覚えていらっしゃるでしょうか。 なぜ私がそこまで強調しているのかと言えば、毎年試験傾向を分析しているというのも理由の一つではありますが、そもそも私自身が…

平成31年度に創設予定の国家資格「子ども家庭専門相談員」とは【社福・精神取得者が該当】

児童福祉に関連した新設国家資格「子ども家庭専門相談員(仮称)」という名称を耳にされたことがある方はいらしゃるでしょうか。 現在、厚生労働省の有識者委員会が新設を提案して準備を整えており、全ての詳細は明かされていませんが、現段階で分かっている…

頭の中を整理するお助けツール「TO DOリスト」

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと考えているうちに頭がキャパオーバーしてしまって、すっかりやる気がなくなっている。勉強のモチベーションが上がらない要因でもあります。そんな時にお金がかからずに、頭の整理を行いながら効率よく勉強にも取り組め…

社会福祉士国試対策過去問題集2018の紹介です。

社会福祉士国試対策過去問題集 2018 共通科目編 (合格シリーズ) 作者: 福祉教育カレッジ 出版社/メーカー: テコム出版事業部 発売日: 2017/04/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る

現在福祉住環境コーディネーター試験の申込み受付中です。

現在、第38回福祉住環境コーディネーターの受検を受付中です。 今回は3級と2級の実施になります。私は社会福祉士に合格した後に2級を取得しましたが、福祉と建築の基礎知識を学べ、社会福祉士試験のカリキュラムにも共通しているので、前哨戦としてもオスス…

今日でゴールデンウィークが終わりますが。

今年のゴールデンウィークは天気に恵まれる地方が多かったのではないでしょうか。 みなさんにとってはどのような期間だったでしょうか。 私はお気に入りのカフェでブログ記事をまとめて作成したり、都内や山奥に出かけたりして、日常とは異なる別世界を満喫…

苦手科目は今の段階から捨て科目にしていいでしょうか?

今回は精神・社会福祉士試験科目における捨て問ならぬ、捨て科目の是非について個人的見解を述べたいと思います。

タイゴウくん、タイゴウの日に感涙するの巻。

うううぅ・・・。 タイゴウくん、朝のイキイキモードとは打って変わってしょんぼりしているけれども、思いのほかみなさんからの拍手が少なくて落ち込んでいるのかしら。

タイゴウくん、タイゴウの日に公認お笑いタイヤキ師昇格試験にチャレンジするの巻。【みなさんの一票を】

今日という日がキタ〜〜〜イ♪ 今日は端午の節句、子どもの日だけれども、そこまでワクワクしているのには深い理由がありそうね。