社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

第25回国家資格キャリアコンサルタント試験(学科・論述・面接)まとめ【自己採点・感想投票】

第7回公認心理師国家試験【解答速報、受験合格体験談、自己採点、分析記事まとめ】

第36回社会福祉士・第26回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集

10月に実施された資格試験を振り返って


明日から11月の到来です。

 


読書の秋

運動の秋

食欲の秋


そして、資格試験の秋でもありますね。

 

今年もカウントダウンになると同時に、各試験日が続々と近づいてきますね。



今月は19万8千人以上が受験した宅建や13万人以上(第18回結果)が受験しているケアマネ試験や今年から年2回の試験制度が全国展開に広がった保育士試験ありました。


第19回ケアマネ試験は、介護支援分野が昨年度比易しいという声が耳に入りました。
現場実践型の問題が印象的だったという感想も目にしています。

 

keamane1967.jp

 

けあサポでは、問題構成についての疑義を唱えておられる講師の先生もいらっしゃいました。

 

www.caresapo.jp

 



続いて宅建取引主任者から取引士に変わってから2回目の宅建試験は、例年よりも易しめという声が共通していました。

合格点が50点中33〜36点に収まりそうな様子なので、1点で運命が変わる受験生は合格発表日まで不安が拭えないような心境が続くことが予想されます。

合格率をどの程度絞るのかという点が注目されていますが、努力をされた人間が実を結ぶ形になるよう願うばかりです。

 

保育士試験はネットでの印象になりますが、6割以上という合格基準のため、なんとか合格になりそうという声が際立っていました。



そして11月からも各資格試験が続々と待ち構えています。

社会福祉士精神保健福祉士を受験される方にとっても本番まで三か月を切った今日この頃は緊張感が増しているかもしれません。

試験は水物なので、想定外の展開が待ち受けているものですが、いかなる場面においても動じずに、培ってきた全てを発揮できれば、合格は逃げては行きません。

「今年こそは絶対合格」のスローガンを最後の時までお守りに立ち向かって行きましょうね。

 

 

PS:今日はハロウィン、自由が丘のマスコットキャラクター、ホイップるん達と初のゆるキャラコラボを果たしました。

 

みなさんもハッピーハロウィン♪♪

 

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20161030204724j:plain