社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

第25回国家資格キャリアコンサルタント試験(学科・論述・面接)まとめ【自己採点・感想投票】

第7回公認心理師国家試験【解答速報、受験合格体験談、自己採点、分析記事まとめ】

第36回社会福祉士・第26回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集

ケアマネと社会福祉士の試験難易度比較


第19回と24回社会福祉士試験と、今年のケアマネ試験を受けた友人に、

社会福祉士とケアマネ試験って、実際のところどっちの方が問題が難しいの?」と聴いたところ、


「問題自体は社会福祉士試験の方が難しいよ。何て言っても科目数が多いからね。社福を去年勉強しておいたおかげで、ケアマネ試験で満点に近い得点が取れた分野があった。社会福祉士試験と出題がかなり被っていた」と答えてくれました。


加えて会社で、ケアマネに合格した後に、社会福祉士試験を受験して一発合格を果たした先輩にも同じ質問をしたところ、「社会福祉士試験の難易度を10としたら、ケアマネは4くらい」と比較されていました。


その理由は、先の友人と同じく、社会福祉士試験は出題科目が多いことに加え、覚えにくい歴史問題が出るのことに苦戦した。


ケアマネ試験は実務・サービス的な問題が多いから断然解きやすかったと答えていました。


近年のケアマネ試験の合格率は、社会福祉士試験と同様20%を切っています。

合格率だけに着目すると、ケアマネの方も相当難しそうに感じられますが、受験数や受験母体、受験資格要件がそれぞれ異なるので、合格率だけでは判定できないようです。