社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

勉強嫌いの自分がなぜ資格取得を目指したのか <大学時代編 その4>


大学2年の夏休みに入る直前に、リクルートに就職したOBによる在校生向け就活フォーラムがありました。

この大学から一流企業のリクルートに就職できた時点で、そもそも才能が違うエリートだからだと冷めた目で見ていましたが、そのOBが話してくださったセリフが私を変えるきっかけになりました。


大学生活には二通りあります。


一つは、何も残さないまま卒業してしまう人間。


大半の学生はこの部類に当て嵌まります。


二つ目は、大学時代に何かを残せた人間です。


この「何か」を見つけて努力できた人は、就職した後も強い。忍耐強く、自分に自信を持っているから、ちょっとやそっとの苦難ではめげないからです。


みなさんは、これからの大学生活2年間の中で、これだけは頑張ったと言える何かを残してください。




入学後、OBがかけてくれたこの言葉ほど強く心に響くものはありませんでした。


このまま行けば間違えなく自分は前者のパターンになってしまう。


こんな自分でも腐らずに何かに挑戦したい。



今までにない気持ちが胸に芽生えました。

この瞬間から、確かに錆びついていた秒針が動き始めました。


それからの私は、入学後初のアルバイトを開始して、自堕落な生活リズムを変えて行きました。


そして、大学3年次になると、漢検2級受検を決意しました。


◆ 資格の登竜門として漢検2級を選んだ理由は


なぜ漢検2級を目指したかについてですが、一つは自分が文学部に在学しているという関連性から、一般教養としてという理由でしたが、一番は、中学時代に3級を受けて不合格になったあの苦い過去を払拭したいという気持ちが一番強かったのです。


漢字博士と言う小学時代の栄光にすがったまま受検したものの、同級生の中で自分だけが不合格になってしまったあの出来事です。


「見返したい」と言う表現は的確ではないのかもしれませんが、「自分はこんなものではない」悔しい無念を2級合格で晴らしたい気持ちでいっぱいでした。


人生初めての継続的な試験勉強に着手しました。