このまま精神保健福祉士、社会福祉士を目指すことが正しいかわからない。 このように漠然とした思いを抱えながら、 社会福祉士・精神保健福祉士試験を受験される方は意外に多いです。当初はやる気満々だったのに、あまりにも勉強が大変なことから、心の奥か…
大型連休が明けて初めての週末ですが、全国的に気温が高くなっていますね。 寒暖の差も激しく、新年度からの疲れが心身ともに表れやすい時期でもあります。 今回は、対人職に関わっている方のセルフケアに役立てそうな関連書籍と、身体を動かしてストレス発…
今回は、令和6年度第27回精神保健福祉士試験、第37回社会福祉士試験、第26回国家資格キャリアコンサルタント試験受験生に共通する「初期段階で勉強をする上での思い込みあるある打開編」です。 複数の出題科目がある資格試験全てに共通するスタンスでもあり…
ドラクエウォークに登場する"スライムヒーローズ”って、スライムとヒーローが合体しただけで、とびっきりかっこいいネーミングに変わるよね。タイゴウファミリーを、タイゴウヒーローズに改名したくなったよ。 スライムヒーローズ タイゴウファミリー タイゴ…
転職活動してみたけど何がやりたいかピンとこない 目の前の仕事に気力も体力も時間もすいとられて、新しいことを考える余裕なんてない 周りの友達は転職してキャリアアップしたり安定した大きな会社で充実してそうに見える 今の会社で働き続けて年を取ってい…
絶対合格ブログでは資格を取って自己実現やキャリアアップを図る方を応援させていただいておりますが、念願の精神保健福祉士・社会福祉士を取得して職に就いた後に理想と現実のギャップから退職を検討されている方も少なくはありません。 www.zettaigoukaku.…
さかのぼること11年前、社会福祉士試験史上最難関と言われた第25回試験を踏まえて登場した『社会福祉士の合格教科書』最新の2025年バージョンが4月25日に発売されました。 参考書と出題がセットにされており、受験生に定評のシリーズです。拙ブログの合格体…
この記事では、拙ブログが紹介している「国家資格キャリアコンサルタント」(以下キャリコン)資格ってなんだろう?について私見を踏まえてまとめた記事です。 キャリコンって全国にどのくらい登録者がいるの? キャリコンのメリットは? キャリコン有資格者…
TAKAさんはブログスロー更新モードに切り替わったみタイだし、ボクが第37回社会福祉士試験対策についてスタートすることにしたよ。 今回紹介するのは25日に発売された『社会福祉士完全合格問題集2025年版』。 TAKAさんが受験時代に使用した伝説の問題集なん…
今回は、精神保健福祉士試験と公認心理師試験を受験される方に向けてお勧めの漫画を紹介したいと思います。 精神科医が主人公である『シュリンク~精神科医ヨワイ~』です。 2024年4月28日時点で、12巻まで刊行されていますが、1巻毎に発達・精神障害等を患…