流行しない鯛賞を受賞しやした。 わたしくは、「ちょっと待って」しか出番がないで賞ですわ(இдஇ; ) ・・・・・ワタシの存在を知っている方はおられるのかしら? ・・・・・みなの衆、年の瀬に自虐ネタで盛り下がっている場合ではないぞ!募集していたあの企…
2024年も本日を持って最後となりました。 みなさまにおきましては、今年一年はどんな年だったでしょうか。 先日、別の記事でも触れましたが、私にとっては変化の多い一年でした。 こう言ってしまったら元も子もないですが、生き抜いていくこと自体がとても難…
タイゴウフレンドのみんな~、社会福祉士、精神保健福祉士試験応援隊マドンナ、赤マル福祉のフクロウさんが満を持してエールを贈りに来てくれたんだよ! 第37回社会福祉士国家試験、第27回精神保健福祉士国家試験、初新カリキュラム受験で不安を抱えたまま年…
2024年もカウントダウンを切りましたね。 この年末だからこそ強調しますが、社会福祉士や精神保健福祉士を目指したことは間違っていないということです。 逆説的な見方をすると、資格取得のメリットは薄いとか、費用対効果が低いと揶揄される場面もあるから…
今年こそは絶対合格 12年前、私が現在のブログタイトルに決定するためにかけた時間はほんの数分でした。一瞬にしてひらめいたほど強い思いがこもっています。 「絶対合格」は、かつて何度も試験で不合格を味わってきった苦痛の経験から、悔しさを糧に、絶対…
絶対合格同盟のふくし合格ネットさんから、ホットすぎる受験生応援メッセージをいただいちゃったから、紹介しちゃうからね♪ 受験生の皆様へ こんにちは。 ふくし合格ネット講師の宮です。 いよいよ試験が近づいてきましたね。 焦りや不安を感じている方も多…
2024年12月25日クリスマス当日。 1年に1度だけ、毎年恒例のあの雄叫びと言ったらもちろん・・・・・・ メリークリスマークミス!! ・・・・・・ ズコーッ 気を取り直しまして、クリスマスとマークミスを絡めたのには、寒すぎる年末ダジャレチャレンジではな…
12月24日、25日は言わずと知れたクリスマスの2日間です。 来年の2月上旬に精神保健福祉士、社会福祉士国家試験を控えた受験生のみなさんからすれば、クリスマス気分どころではない方が多いのではないでしょうか。 数年前から「クリぼっち」という単語が浸透…
なんでこんなに受験勉強は辛いんだ。 問題集のキーワードが何度覚えようとしても全く頭に入らない。 1時間勉強を集中するだけでもやっとなのに、共通科目12、専門科目7科目もの科目とおびただしいページ数で先が見えない。こんな自分が受かるイメージが全然…
これから勉強を始められる方、もしくは既に勉強を始められているものの、何らかの理由でストップされている方に向けて書いています。 社会福祉士や精神保健福祉士国家試験受験生だけではなくて、各資格試験において、 「問題集を揃えただけで満足して先延ば…