社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

第25回国家資格キャリアコンサルタント試験(学科・論述・面接)まとめ【自己採点・感想投票】

第7回公認心理師国家試験【解答速報、受験合格体験談、自己採点、分析記事まとめ】

第36回社会福祉士・第26回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日で5月も終わりですが、ストレスは溜まっていないでしょうか?

ゴールデンウイークから夏日のようなむし暑さが続くことも多かったですが、みなさんはどんな一ヶ月だったでしょうか。新社会人の方も、学生さんも、気温の差も含めて、何かと疲れやすい一ヶ月だった方が多いのではないでしょうか。

仕事や育児との両立は厳しすぎると挫折しそうになったら

毎年社会福祉士試験の受験生から寄せられる声の中で多いのが、 仕事や子育てに忙しくて、勉強にあてる時間がない、覚える量が多すぎて、受かる自信がない。という本音です。何回受けても結果を出せずに苦しまれている方の声も含まれています。

覚悟があれば絶対合格できる

覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰 (Sanctuary books) 作者: 池田貴将 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版 発売日: 2013/05/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (15件) を見る 受験に合格する人に共通している部分は何か。今更ながら拙ブログに寄せられた…

モチベーションが低下している時は先に進まずに後ろに戻ってみること

今、ボクに出来ることはなんだろうか? 唐突なつぶやきだけれども、何に対してそう思っているの?

人生や勉強につまづいたら断捨離を行ってみませんか?

勉強が上手く進まない時、もしかしたら身の回りで抱えている未解決の問題に目を向けてみることで、スムーズに運ぶように流れが変わるかもしれません。今回オススメしたいのは、断捨離です。

当たり前のことを当たり前に行うことの大切さ

社会福祉士国家試験受験のみならず、受験合格や目的達成のためには、「当たり前のことを淡々とこなすことの大切さ」が要となってきます。

司法書士短期合格者の勉強法から学ぶ合格へのプロセス

予備校講師が独学者のために書いた 司法書士 5ヶ月合格法 予備校講師が独学者のために書いた 司法書士 5ヶ月合格法 作者: 松本雅典 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2013/08/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る ※毎日たくさんのコメ…

問題集に印字されている選択肢が全て正しく思えてきたら

問題集を開いて、初めて何らかの問題を目にした時に、このような錯覚に陥ったことはないでしょうか。 何が間違っているの?全部正しく見えるんだけど。 知識が備わっていない状態では、初見問題の5肢を眺めてみると、どれが正解なのか判断できないのが自然で…

好きなことを続けて70以上の資格を取得し続けている高校生の話

昨日紹介したでんじろう先生のように、「好きこそものの上手なれ」という言葉がマッチングする好きなことを追求し続けている高校2年生の男子がいます。 彼の名前は加藤博人君。 大の検定試験好きで、取得資格は70を超えているようです。

好きを仕事に探求されているでんじろう先生の半生

2016年5月にOAされたテレビ朝日番組「しくじり先生」に登場されたサイエンスプロデューサー・米村でんじろう先生の半生がとても興味深い内容でしたのでざっとご紹介させていただきます。 ※記憶があいまいなところもあるので、一部正確ではない部分があるかも…

『社会福祉士の合格教科書2018』が発売されました。

社会福祉士の合格教科書 2018 (合格シリーズ) 作者: 福祉教育カレッジ,飯塚慶子 出版社/メーカー: テコム出版事業部 発売日: 2017/05/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 【本書の特徴】 ★重要語句が赤字+下線になっているので、付属の赤シート…

超難化資格した社労士試験においても過去問を押さえることが鉄則になっています。

『社労士V ハルの社労士試験半年・一発合格の極意』 大沢治子著 社労士V ハルの社労士試験半年・一発合格の極意 作者: 大沢治子 出版社/メーカー: 日本法令 発売日: 2009/10 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック: 108回 この商品を含むブログ (1件) を見る …

絶望の隣には希望がある。勉強や人生が思い通りに行かずに嫌になった読む記事

絶望のとなりに誰かがそっと腰かけた。 絶望はとなりの人に聞いた。 『あなたはいったい誰ですか?』

書いて覚える精神・社会福祉士試験

みなさんは自分の教科書や問題集にマーカーやペンを使って直接書き込みしながら勉強していますか?

ストレスチェック実施者研修の一日レポート

平成27年12月1日より労働安全衛生法が改正されたことによって「ストレスチェック制度」が実施されました。その背景には精神障害を原因とする労災認定件数やメンタルヘルス不調の増加等を受け、労働者の安全と健康のメンタルヘルス対策を一層充実するためとい…

今年、再受験をしようかどうか迷っていたら

なんで私が東大に!?電車内に一際目立つ四谷学院の広告が貼られています。いわゆる勉強がさほど得意ではなかった生徒が、四谷学院で一生懸命勉強することで、超難関大学に合格できたというエピソードが書かれています。6年前までの私は、まさにこのキャッチ…

拝啓 第29回社会福祉士第19回精神保健福祉士合格者のみなさんへ

2017年3月15日第29回社会福祉士第19回精神保健福祉士試験合格発表から早二か月が経ちました。

タイゴウくん母の日にたくさん笑うの巻。

ははははは タイゴウくん、よほど嬉しいことがあったようね。

心理学検定の最新情報をまとめてみました【学習法・問題集・難易度・メリット】

今回は私も注目している日本心理学諸学会連合認定の「心理学検定」について取り上げました。

中途半端な勉強法と心構えで国家試験に受かるはずがない【私の失敗体験その2】

前回、私が受けた宅建試験の経験から、「勉強量が不足している状態で国家試験に受かるはずがない」という事例を紹介させていただきました。 今回は、その恐ろしさを更に知っていただくために、私が宅建試験の前に受験した他資格試験で勉強不足を理由に不合格…

「過去問を丸暗記しただけでは社福は受からない」と言えるのは失敗体験があるからです。

少し前に「過去問を丸暗記しただけでは社会福祉士試験は受からない」という言葉を放ったことを覚えていらっしゃるでしょうか。 なぜ私がそこまで強調しているのかと言えば、毎年試験傾向を分析しているというのも理由の一つではありますが、そもそも私自身が…

平成31年度に創設予定の国家資格「子ども家庭専門相談員」とは【社福・精神取得者が該当】

児童福祉に関連した新設国家資格「子ども家庭専門相談員(仮称)」という名称を耳にされたことがある方はいらしゃるでしょうか。 現在、厚生労働省の有識者委員会が新設を提案して準備を整えており、全ての詳細は明かされていませんが、現段階で分かっている…

頭の中を整理するお助けツール「TO DOリスト」

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと考えているうちに頭がキャパオーバーしてしまって、すっかりやる気がなくなっている。勉強のモチベーションが上がらない要因でもあります。そんな時にお金がかからずに、頭の整理を行いながら効率よく勉強にも取り組め…

社会福祉士国試対策過去問題集2018の紹介です。

社会福祉士国試対策過去問題集 2018 共通科目編 (合格シリーズ) 作者: 福祉教育カレッジ 出版社/メーカー: テコム出版事業部 発売日: 2017/04/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る

現在福祉住環境コーディネーター試験の申込み受付中です。

現在、第38回福祉住環境コーディネーターの受検を受付中です。 今回は3級と2級の実施になります。私は社会福祉士に合格した後に2級を取得しましたが、福祉と建築の基礎知識を学べ、社会福祉士試験のカリキュラムにも共通しているので、前哨戦としてもオスス…

今日でゴールデンウィークが終わりますが。

今年のゴールデンウィークは天気に恵まれる地方が多かったのではないでしょうか。 みなさんにとってはどのような期間だったでしょうか。 私はお気に入りのカフェでブログ記事をまとめて作成したり、都内や山奥に出かけたりして、日常とは異なる別世界を満喫…

苦手科目は今の段階から捨て科目にしていいでしょうか?

今回は精神・社会福祉士試験科目における捨て問ならぬ、捨て科目の是非について個人的見解を述べたいと思います。

タイゴウくん、タイゴウの日に感涙するの巻。

うううぅ・・・。 タイゴウくん、朝のイキイキモードとは打って変わってしょんぼりしているけれども、思いのほかみなさんからの拍手が少なくて落ち込んでいるのかしら。

タイゴウくん、タイゴウの日に公認お笑いタイヤキ師昇格試験にチャレンジするの巻。【みなさんの一票を】

今日という日がキタ〜〜〜イ♪ 今日は端午の節句、子どもの日だけれども、そこまでワクワクしているのには深い理由がありそうね。

社会福祉士合格のために信頼できるインターネットの情報を見抜くためには

いざ社会福祉士の勉強を始めるとしたら、情報収集のためにまず頼りにするのがインターネットという選択肢である方が多いのではないでしょうか。 YAHOO!やGOOGLE等の検索エンジンの入力欄に「社会福祉士 勉強法」「社会福祉士 難易度」と言ったキーワードで調…