社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日で5月も終わりですが、みなさん調子はいかがでしょうか?

ゴールデンウイークから夏日のようなむし暑さが続くことも多かったですが、みなさんはどんな一ヶ月だったでしょうか。新社会人の方も、学生さんも、何かと疲れやすい一ヶ月だった方が多いのではないでしょうか。

依存症体験者が依存症に苦しむ人間を支援すること

自身の経験をもとに、精神・社会福祉士を取得して、かつて同じような境遇に置かれている人の支援を行いたいという思いを抱いて受験される方は多いです。 今回紹介する三宅隆之さんは、 ギャンブルやアルコール依存を経験してきました。 現在は、依存症者の回…

親が精神疾患を抱えている子の集まりを作った精神保健福祉士の取り組み

統合失調症などの精神疾患の当事者を持つ家族会というと、親や兄弟の立場での参加が多いというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

ひきこもり地域支援センターで精神保健福祉士が活躍しています

平成30年度はひきこもり対策推進事業の強化の年でもあり、精神保健福祉センターを中心に、「ひきこもり地域支援センター」と呼ばれる専用の窓口を設ける動きが広がっています。 ※ひきこもり対策推進事業とは・・・生活困窮者自立支援制度において、訪問支援…

元NHKアナウンサーが53歳で社会福祉士を活かして転職した理由は

内多勝康さんは、元NHKアナウンサーです。 「生活ほっとモーニング」「クローズアップ現代」「首都圏ネットワーク」などのキャスターを務められました。 内多さんは在職中の2013年に社会福祉士の資格を取得されています。 2016年3月にNHKを退職し、53歳で「…

祝!タイゴウくんとウカるんちゃんのラインスタンプが登場しました♪♪

今日も暑かったわね。 てぇへんだぁぁ〜〜〜〜(><)

介護と仕事の両立を支援するために産業ソーシャルワーカーが活躍しています

介護と仕事の両立に悩んで離職する人間を防止するために、専用の窓口を用意している企業が設けられているようです。 企業向けのリスクマネジメントサービスを手がけるSOMPOリスケアマネジメント(東京都新宿区)。 「産業ソーシャルワーカー」(産業S…

テキスト・問題集に書いて覚える精神・社会福祉士試験勉強術

みなさんは自分の教科書や問題集にマーカーやペンを使って直接書き込みしながら勉強していますか?

受験を志す上で覚悟を持つことが欠かせないわけ

覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰 (Sanctuary books) 作者: 池田貴将 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版 発売日: 2013/05/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (15件) を見る 受験に合格する人に共通している部分は何か。今更ながら拙ブログに寄せられた…

周りに受験仲間がいなくて勉強に対して不利になると思っていたら

学生のみなさんにおきましては、新学期が始まって二ヶ月が経ちますが(通信学校によっては一ヶ月ほどかもしれませんね)、そろそろ新しい環境や人間関係に順応してきた頃でしょうか。ふと周りを見渡すと、グループ同士で勉強していたり、受験トークで盛り上…

精神保健福祉士・社会福祉士が高齢者の万引き防止の役割を担っています。

万引きを繰り返す高齢者やその家族向けの全国初の電話相談を東京都が実施します。 実施期間は6月4~29日(土日を除く)の午前9時~午後5時。 期間終了後に内容を分析し、相談窓口の常設化を含めた今後の対策を検討するそうです。

仕事と子育てと受験勉強の両立で心がくじけそうになったら

毎年社会福祉士試験の受験生から寄せられる声の中で多いのが、 仕事や子育てに忙しくて、勉強にあてる時間がない、覚える量が多すぎて、受かる自信がない。という訴えです。

全国初障がいに関する相談を一元化する窓口に精神・社会福祉士が配置されています。

5月9日に障害に関する相談を一元的に受け付ける窓口「高崎市障害者支援SOSセンターばる~ん」(愛称・ばる~ん高崎)が市総合保健センター内に開所されたそうです。 障害に関するさまざまな相談にワンストップ(1カ所)で応じ、適切な支援が受けられるよ…

本日発売『福祉教科書 社会福祉士完全合格テキスト2019−2020年版』

福祉教科書 社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目 2019-2020年版 作者: 社会福祉士試験対策研究会 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2018/05/23 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 福祉教科書 社会福祉士・精神保健福祉士 完全合格テキスト 共通…

介護福祉士の新たな養成カリキュラムが2019年度より、社会福祉士は2020年度より見直されます。

介護福祉士の新たな養成カリキュラムが来年の2019年度から大学や専門学校などでの教育が見直される予定とのことです。

ユーキャン人気講座ランキングトップ30に社会福祉士がランクイン

この時期は、新しい資格取得を視野に入れる方が多い時期ではありますが、ユーキャンの人気講座ランキングトップ30を見てみたところ、社会福祉士資格がランクインしていました。※トップ30は、2017年1月~11月のユーキャンHPでの案内資料請求数によるランキン…

福祉の現場を題材にした映画が自主上映されています。

新人介護福祉士の奮闘を描いた「ケアニン」という映画をご存知でしょうか。 2017年に製作された映画ですが、現在も全国で自主上映会という形で上映されています。 上映会スケジュール | 「ケアニン~あなたでよかった~」 公式ホームページ

タイゴウくん、減りゆくツバメを守る会の代表になるの巻。

ウカるんちゃん、高速道路のサービスエリアでツバメさんを目撃したんだよ。 減少傾向があるツバメだけれども、にぎやかな場所に巣を作っていたのね。

再受験しようかどうか悩んでいたら

なんで私が東大に!?

ストレスチェック実施者養成研修の参加レポート

平成27年12月1日より労働安全衛生法が改正されたことによって「ストレスチェック制度」が実施されました。 その背景には精神障害を原因とする労災認定件数やメンタルヘルス不調の増加等を受け、労働者の安全と健康のメンタルヘルス対策を一層充実するためと…

2018年心理学検定の最新情報のまとめ【公認心理師との共通性も】

今回は日本心理学諸学会連合認定の「心理学検定」について取り上げました。

絶望の隣には希望がある。将来を悲観して光を失いつつあったら。

絶望のとなりに誰かがそっと腰かけた。 絶望はとなりの人に聞いた。 『あなたはいったい誰ですか?』 となりの人は微笑んだ。 『私の名前は希望です』 【一生使える】やなせたかし先生~後世に残したい名言~アンパンマン作者 より

『短所を長所に変えタイヤキ』を使って自己覚知の巻。

わたくしの臆病で慎重すぎる性格は、転職活動においてマイナスにしかならないのではないかと不安でたまりませんわ。 慎重は強みになるさぁ☆彡 コツコツとじっくりと取り組めるような仕事に向いてるよ。

精神・社会福祉士試験合格者のみなさん、お元気でしょうか?

2018年3月15日第30回社会福祉士第20回精神保健福祉士試験合格発表から早二か月が経ちました。

国家試験は答えを覚えていることは当たり前で、応用力が求められます。

少し前に「過去問を丸暗記しただけでは国家試験は受からない」という記事を発信しました。 なぜ私がそこまで強調しているのかと言えば、毎年試験傾向を分析しているというのも理由の一つではありますが、そもそも私自身が過去問を丸暗記したつもりで受験して…

社会福祉士を辞めたあとの転職や辞めたくなる理由について

このブログでは資格を取って自己実現やキャリアアップを図る方を応援させていただいておりますが、念願の精神保健福祉士・社会福祉士を取得して職に就いた後に理想と現実のギャップから退職を検討されている方も少なくはありません。 これから精神・社会福祉…

どうしてもやる気が起きなかったら

どうしてもやる気が起きない。勉強していても面白くないし、頭に入らない。やらなきゃいけない焦りはあるんだけれど。このような悶々とした気持ちを常に抱えながら、受験勉強と対峙している方はいらっしゃるでしょうか。

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと思っているうちに忘れてしまったら

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと考えているうちに頭がキャパオーバーしてしまって、すっかりやる気がなくなっている。勉強のモチベーションが上がらない要因でもあります。そんな時にお金がかからずに、頭の整理を行いながら効率よく勉強にも取り組め…

『社会福祉士国試対策過去問題集2019』の紹介です。

社会福祉士国試対策過去問題集 2019 共通科目編 (合格シリーズ) 作者: 山内忍,斎藤佐智子,田並尚恵,高木寛之,松本史郎,横地厚,西村貴直,伊藤浩,高?瑞穂,海老澤浩史,福祉教育カレッジ 出版社/メーカー: テコム 発売日: 2018/04/27 メディア: 単行本(ソフトカ…

今の段階で捨て科目を作ってしまわないように

今回は精神・社会福祉士試験科目における捨て問ならぬ、捨て科目の是非について個人的見解を述べたいと思います。