第18回精神保健福祉士試験情報
3月16日 たくさんの寄贈ありがとうございます。一人一人の体験談に思いが込められていて、来年度以降の受験にお役に立てると思いました。この場でお礼申し上げます。合格の興奮が冷めやらぬ最中でしょうが、来年度の受験生に向けて、今年合格された方の合格…
「第18回精神保健福祉士試験の自己採点結果を教えてください(共通・専門合計)」投票にご応募くださったみなさままことにありがとうございました。結果をまとめて公開させていただきます。1位86点 7件 7.1%2位87点 6件 6.1%3位120~129点 5件 5.1%3位115…
精神保健福祉士受験生のみなさん、試験終了後から募集していた「第18回精神保健福祉士試験専門科目の自己採点結果を教えてください。」投票にご協力いただきましてありがとうございます。今回は7位~20位までの残り全てをまとめました。1位50~55点2位56~59…
精神保健福祉士受験生のみなさん、試験終了後から募集していた「第18回精神保健福祉士試験専門科目の自己採点結果を教えてください。」投票にご協力いただきましてありがとうございます。今回は上位1位~5位までをまとめました。1位50~55点2位56~59点3位60…
赤マル福祉の自己採点集計まとめ記事のニーズが高かったため、拙ブログの過去ログを漁りながら平成24年度~26年度までの自己採点結果をまとめました。なお、精神保健福祉士に関しては、平成25、26年度分になります。
「第18回精神保健福祉士試験専門科目の感想を聴かせてください。」投票結果です。「第28回社会福祉士国家試験の感想を教えてください。」に続き、試験終了日から開始した精神・社会福祉士試験の投票ですが、終了から20日が経ち、投票数も落ち着いてきたため…
試験終了から間もなく2週間が経とうとしていますが、未だにボーダーの行方が気になる方が少なくはないと思われます。これまでの情報を一つにまとめましたので、ご参照ください。
いとう総研の伊東講師が1月30日付で第18回精神保健福祉士試験の分析とボーダー予想を発表されています。昨年度試験よりも合格ラインは下がると予測されています。
過去27回分の社会福祉士試験結果のデータと過去17回分の精神保健福祉士試験結果をまとめました。 まずは、合格ラインが公開された第17回から最新の第27回まで11年分のデータです。 回 ボーダー (不適切問題の数:処置) 合格率■旧カリキュラム(13科目) 第…
23日21時20分更新第18回精神保健福祉士国家試験を受験された皆様、まことにお疲れ様でした。 地域によっては天気が荒れている場所もありそうですので、お気をつけてお帰りください。よろしければ、みなさんの感想を集めるため、専門科目を受験した感想も聴か…
第28回社会福祉士・第18回精神保健福祉士国家試験を受験予定の皆様へ試験センターにて、本日より願書の提出を受付けしています。受付期間は、平成27年9月10日(木曜日)から10月9日(金曜日)まで(消印有効)願書(受験の手引き)の取り寄せ期間は、遅くて…
11月に日本社会福祉士養成校協会・日本精神保健福祉士養成校協会主催の公開模擬試験が開催されます。※本模擬試験は、社養協・精養協が主催する、10月実施の全国統一模擬試験と、試験内容、成績表の集計等、すべて同一のものだそうです。会場受験は、大阪・…
7月17日付で、第28回社会福祉士試験と第18回精神保健福祉士試験の受験手引きの請求窓口がオープンしました。社会福祉士:こちらから請求窓口にアクセスできます。精神保健福祉士:こちらから請求窓口にアクセスできます。受験の手引き請求期間遅くとも10月2…
6月5日付で、第28回社会福祉士試験と第18回精神保健福祉士試験の受験概要が発表されました。内容は以下の通りになります。試験日社会福祉士:平成28年1月24日(日曜日)精神保健福祉士:平成28年1月23日(土曜日)、24日(日曜日)試験地社会福祉士 (24県)…