社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

寝転がっての勉強はダメダメ!・・・・・・じゃありませんでした<宅建受験から>



家で受験勉強をするのに、床の上に寝転がりながら参考書を眺めたり、問題を解くような姿勢は、御法度だと思う方が大多数だと思います。

小・中・高の学校教育では、机に向かって集中して勉強するのが当然だと教わっていので、うつぶせの姿勢ですることに抵抗がある方が自然でしょう。


ですが、私は自宅学習で、どうしてもやる気が起きない時は、寝転がりながらの勉強に切り替えて、宅建受験に臨みました。
理由は、楽で長続きできるからです。

ちなみに合格した年は、自宅の寝転がり学習だけで本番を迎えたのではなく、外出時学習では、椅子の上での姿勢が主でした。

対照的に、不合格した年は、仕事が終わった後に図書館で勉強をするように心がけましたが、ぎゅうぎゅう詰めの席での勉強は、息苦しくて落ち着かずに、頭に入りませんでした。




一般的に、寝転がり勉強法が悪く言われている理由は、

・だらしがない
・腰に悪い
・目に悪い
・頭に入らない

と言われていますが、万人に共通するものではありません。

要は、自分にとってリラックスできて、工夫して、長続きするやり方で最終的に結果を出せれば良いんです。

私の場合は、寝転がり楽楽勉強スタイルを、部分的に取り入れたから、良い気分転換になったのだと思います。

万人に共通する、普遍的な勉強法など存在しないのです。

私がここで推奨している過去問学習法も絶対ではありません。
問題集や参考書も、人によって向き不向きがあるのと同じように、みなさんにも合うとは限りません。

自分にとってやりやすい勉強の仕方やテキストを決めたら、継続的に続けてみてください。
市井の常識に縛られすぎると、合格の可能性をみすみす逃してしまいます。