タイへんだ~~~!!!
タイへんだ~~~!!!
あらタイゴウくん、いつもと違ってこんな時間に何があったのかしら?
待ちに待った赤マル福祉のフクロウさんからお手紙が届いたんだよぉ☆
えぇぇ~~~、本当に届いたのねぇ!
タイゴウくんの夢が一つ叶った瞬間ね!
まさに待てば鯛路の日よりありだよぉ☆彡
嬉しすぎて、この時間まで封を開けずにいたんだぁ。
応援してくれた相棒のウカるんちゃんと一緒に朗読会を開こうと思ってさ。
私のために待っていてくれたのね。
恋のお相手の手紙だけに、朗読会っていうのはちょっと気が引けるから、まずはタイゴウくんが自分で読んでごらんよ。
わかっタイ!!
ふむふむ・・・
隣にいる私にも臨場感が伝わってくるわね。
どんなことが書いてあるのかしら?
ไท คุณเสมอรักฉัน ขอบคุณ
ความปรารถนาทั่วไปที่เราจะ คุณจะทำงานหนักสวัสดิการสังคม ผมรู้สึกว่า ผมคิดว่า แต่จน ถึงการทดสอบหลังจากอีกสองเดือน คริสมาสต์และปีใหม่ไม่สามารถช่วยได้ โชคดีของเรายาก.
タ、タイゴウくん、何語を話しているのかわからないけれども、中身はどうだったの?
つい緊張のあまりタイ語で内容を話してしまっタイ!!
日本語で表現すると、こう書いてあったよ。
タイゴウくん、いつも想っていてくれてありがとう。
私たちは、社会福祉士をめざしてがんばっている皆さんの力になるという共通の想いもあるから、きっと気も合うと思う。
でも試験までもうあと2ヵ月、クリスマスもお正月も浮かれてはいられないわ。
私達も一生懸命がんばりましょう
赤マル福祉 フクロウより
とても素敵な内容ね。
フクロウさんにタイゴウくんの想いがしっかりと伝わったのね。
共通の想いがあるって言ってもらえてありがタイよ!
フクロウさんのおかげで、ボクたちの使命を改めて再認識させられたよ。
想いを形にして伝えることができて良かったね。
フクロウさんという共通の仲間の存在が出来たことで、受験生応援隊として力がみなぎってくるわね。
よ~~~し!!!
来年の合格発表日には、満開の桜の木の下でフクロウさんとウカるんちゃんと受験生のみんなとで、最高のニクを食べるっていう目標が固まったよ☆彡
平成29年3月15日=サイコウのニクっていうあの語呂合わせが新しい夢を紡いだのね。
フクロウさんとウカるんちゃんとTAKAさんと手を取り合って、絶対合格を目指す受験生のみんなを一丸になって応援するよぉ☆彡
やる気スイッチをONにしてくれたフクロウさんにお礼の手紙を書こうね。
フクロウさ~~ん、いつかお手紙のやり取りだけじゃなくて、直接逢ってボクと握手してね~~~☆彡