続々と喜びの声をありがとうございます!!どんどん聴かせてください♪
2020年度第33回社会福祉士・第23回精神保健福祉士国家試験合格発表の瞬間を迎えました。
合格まことにおめでとうございます!!
長い間不安に耐え抜いたあなた様の大勝利です!
みなさん一人一人の新しい歴史が刻まれましたね!3月15日は、サ(3)イ(1)コウ(5)=満開のサクラが咲いた日になりました
私も1年前から毎日この瞬間をイメージングしながら、待ちに待っていました!
第30回試験ぶりに合格基準点が90点を超える回になりましたが、満開の桜が咲いたのはお見事です。
もう一度改めて、祝!合格!!
このサイコウの日にタイゴウくんが1年に1度だけ・・・
↓
ウゴイタ!!(タイゴウくんを反対から読むと・・・・・・)
ウルトラ嬉しいこの瞬間にウルトラタイゴウくんとウカるんちゃんが大喜びです!
愉快な桜坂フォータイシックスの四鯛もご満悦です♪♪♪
ここぞとばかりにともに合格を願い続けてきた赤マル福祉フクロウさんも桜の花を持って駆けつけてくれました!!
おや、フクロウさんの様子が・・・・・・
ゴールデンフクロウさんになって祝福しています!!!
満開の桜、おめで鯛
!!みんなで祝フクします!!!
福祉資格の中でも最難関の国家資格ゲットおめでとうございます!!
精神と社福のW合格者はダブルおめでとうございます♪♪
みなさん一人一人と握手したいくらいの気分です
怒涛のような試験問題と終了後の容赦ない噂話や批判に屈することなく、見事合格を果たされた皆さんは実に素晴らしいです。
コロナ禍で受験へのストレスやプレッシャーは半端なかったと思いますが、霧を振り切って光明が差し込みました。
今はまだでも、合格の実感が徐々に湧いてくると思います。
身近な人や協力者の方と一緒に、今日は盛大に祝い合いましょう!!
その余韻が冷めないうちにでも、一旦冷静になった後でも、リアルに合格された喜びの声、今の気持ちを、この記事のコメント欄かメールフォームでぜひお聴かせていただければと思います。
時間を頂戴しますが、一人一人私からの祝福の言葉を贈らせていただきます。
※今後に向けて、来年度の受験生のために、今後記事で紹介させていただく場合がございます。
記事のコメント欄やメールフォームに抵抗がある場合は、下記フォームにご記入ください(私からの返答はできませんが、お一人ひとりの声を拝見させていただきます)。
また、この後合格体験談募集の記事をリリースしますので、そちらへの寄贈もお待ちしています。
さぁ、ここからが新しい始まりです。
合格切符を携えて未来に前進されるみなさんの門出を心より応援しております。