社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

国家試験終了後にマークミスの不安に支配されていたら【転記ミス】

私が社会福祉士試験を受験したのは、さかのぼること11年前の第24回。

 

それまでマークシート式の資格試験は数十回受験していた経験があるので、マークミスだけは絶対に防ごうと全神経を集中して臨んだ私でしたが、終了後になってまさかのありえないミスを残してしまったかもしれない不安に支配されたのです。



試験終了後になって、「マークシート上の消し忘れミス」を冒してしまった可能性に気がついたのです。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20190204193811j:plain



 

どういうことかと申しますと、


マークシートの余白に、問題の選択肢の番号を薄く書き残したまま提出してしまったかもしれない

 

という不安に襲われたのです。


試験問題を解いていて、その場で解かなくて後回しにした問題を忘れないように、マークシートの隅にチェックしておいたのですが、ラスト10分は切羽詰まっていて、その数字を消すことをすっかり忘れていたような気がして怖くなりました。

 
そう思い返したのは、自己採点終了後、冷静になった夜のタイミングでした。

 

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20190204194320j:plain



 
じっとしていられなかった私は、睡眠もままらないまま翌朝試験センターに問い合わせしました。
 

余白に薄く書いても読み取りミスになって、採点不可能になることはないかを確認しました。
 

しかし、返ってきた答えは、


センターに解答用紙が集まっていないため、確認できないので、返事はいたしかねます



との至極当然の回答でした。

 
ここで「やっぱり教えてもらえませんよねぇ」と引いては不安が残ったままなので、

 

1.過去に自分と同じようなケースで、採点不能になった人はいるか。

2.一ヶ月後にもう一度連絡したら、調べてもらえるか。

 

の2点を尋ねました。

その淡い期待も瞬時に崩れることとなります。

 

1.「過去の前例は個人情報保護により、お答えできません。」
2.「申し訳ありませんが、後日こちらで調べることはできません」

 
というマニュアル的な対応でした。

 

結局、合格発表日まで真相は解りませんでした。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20190204194607j:plain



蓋を開けて見れば杞憂だったわけですが、もしかしたら無意識的に消していたのかもしれませんし、書いてあったものの、問題なく読み取り機でひっかからなかったのかもしれません。
 
 

本試験では魔物が住んでいると、度重ねて拙ブログで発信してきましたが、試験前に自信があった人間でも、試験中は想定外にしないような展開を迎えるものです。



今回のように、まさかの初見問題の連続を受けると、平常心を保てないことから、マークミスや私のような凡ミスをおかしてしまったかもしれない恐怖が後に残るのです。

 

ここでお伝えいしたいことは、絶対合格ブログ史上、この9年間、「マークミスで自己採点と試験結果が驚くほど異なっていた」という声は聴いたことがありません。

 

具体的には、自己採点から10点以上離れていたというケースです。

 

その反面、「模範解答では間違っていたものの。正答によって自己採点より数点アップして合格できた」という話は毎年のように耳に入ってきます。

 

毎年のように解答割れが生じているというも起因しています。

 

 

いずれにせよ、もう試験は終わりました。

人事を尽くして天命を待つとはよく言ったものです。

 


健闘された自分を労って、これまで受験生活に傾注して頑張ってきた分、脳に休養を与えてあげてくださいね。

 

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20190204193943j:plain