第27回精神保健福祉士国家試験、第37回社会福祉士国家試験受験生のみなさま、おまたせいたしました。
試験終了後に募集しておりました、「みんなで絶対合格絵馬企画」を実施してまいりました。
ブログ代表12名(イッショニ合格)様のお名前に思いを込めて、代筆&祈願いたしました。
肝心の場所は、この絶対合格ブログでおなじみの玉村八幡宮(群馬県)です。
受験直前にも参拝しており、ここしかないというご縁です。
みなさまの日頃の行いが良いと見えて、天候にも恵まれました。
第36回社会福祉士、第26回精神保健福祉士国家試験時はもちろん、第5回公認心理師国家試験時にも参拝して、絶対合格のご利益を得ることができました。
角が五角で縁起が良い、合格絵馬をこしらえます。
今回応募してくださった受験生12名様に加えて、この記事をご覧いただいているお一人ひとりの絶対合格への思いを受け止めながら代筆いたしました。
完成です!
叶絶対合格絵馬も持参しました(^^)
このまま境内に飾らせていただきます。
この奥に合格祈願絵馬を飾る場所が存在します。
「一緒に合格、一番最初の試験」が合言葉ですので、一番上の段に飾らせてもらいました。
日光を浴びながら、絶対合格を願い続けるようです。
合格応援鯛のボク達も一緒についてきたからね♫
最後に、飛行機雲が映える本殿で、タイゴウくんとウカるんちゃん達と絶対合格祈願をいたしました。
今年こそは絶対合格!!
3月4日には、イチバンサイショの絶対合格が天に届いて、満開の絶対合格桜が開花しますように。
あとはマツだけってことで、最後に勝利でおなじみのV松をお見せして、締めくくるよ。
ヴィクトリーの形をした松。
ゴ(V)ウカクの松の前で、再度合格祈願。
みなさんには、ヴィクトリーな未来が待っていますよ!
今回の企画の流れをまとめた限定ショート動画