社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

第37回社会福祉士国家試験専門科目の感想発表【2025】

 

 

試験終了後から募集していた「第37回社会福祉士試験専門科目の感想を聴かせてください。【2025】」投票の結果開示になります。

 

blog.with2.net

 

 

 

昨年度(第36回)

一昨年(第35回)

www.zettaigoukaku.com

 

 

1位 難しかった(昨年度も難しかった) 23.6%

・今回試験委員が総入れ替え?試験対策業者泣かせの37回になりましたね。

・問題の捻り方がレベルアップしております。(男性・60代・広島)

 

2位 かなり難しかった(昨年度はまぁまぁだった、合格点次第) 15%

午前よりはマシだったけど、あくまでも午前よりはマシだっただけで例年のレベルからしたら難しかった事には変わらないかな。(男性・40代・愛知)

 

3位 出題傾向が変わって焦った(昨年度はまぁまぁだった、合格点次第) 14.2%

これまでの対策が通用したいと感じた。過去問らRBだけでは取れない!(男性・50代・岐阜)

  •  

 

 

4位 合格点次第 13.4%

・過去問と比べて難易度が上がっているとは思えませんが、問題内容には違和感がありました。(男性・60代・北海道)

  •  

 

 

5位 まぁまぁだった(そこそこできた) 9.4%

 

 

6位 多分合格点を上回っているだろう。 8.7%

 

 

7位 ギリギリ合格点を上回りそう。 8.7%

 

 

8位 合格点を上回るのは間違いなし。 3.9%

 

 

9位 簡単だった。 1.6%

 

 

10位 共通科目次第+その他 1.6%