社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策がメインで、公認心理師国家試験・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がサブですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間、国家資格キャリアコンサルタント試験は約30日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

明日から7月に


今日で6月も最後で、7月になると受験の天王山とも呼ばれる本格的な夏シーズンに突入していきますね。

このブログは来年に控える社会福祉士試験の受験生以外にも、資格にチャレンジされる多くの受験生がご覧くださっています。

8月は社会保険労務士、10月にはケアマネや宅建、11月には行政書士試験など、一年に一回限りの決戦が近づいてきている方がいらっしゃるのではないでしょうか。

この夏をどう過ごすかで合否が分かれるといっても過言ではありません。

体調管理に留意しながら乗り越えて行きたいですね。