社会福祉士国家試験対策としてメインに使っている問題集投票
社会福祉士国家試験対策としてメインに使っている問題集投票
7月末になり、ほとんどの問題集が発売されました。
今年度は、第25回試験の影響を受けて新しく登場した物も目立ちます。
これから本格的に勉強を始める方の問題集選びの参考として、みなさんが普段メインに使われている市販の問題集の投票にご協力ください。
また、合格者の方も愛用していた物を投票いただけると参考になります。
後日結果を発表いたします。
第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。
社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。
試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。