社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

独学勉強で襲ってくる不安に対して


人には持って生まれた性格がありますよね。


資格取得を目指す上で、この性格が良くも悪くも影響してきます。



私がこれまで資格試験にチャレンジしてきた軌跡を振り返っても、やる気スイッチが入るのは、いつも試験の直前、一ヶ月~三ヶ月前でした(中には一週間前になって本腰を入れた試験もあります)。


長期間コツコツ型ではない分、試験直前の数ヶ月は、神経を注ぎました。


受験期において、常にモチベーションを維持できているわけではありません。


だからこそ、資格取得を目指して、自分を変えたいという動機が根底にあるのですが。


物事を深く考えすぎたり、未知の物に対して、極度に不安になってしまいがちな性格なので、試験勉強中はしばしば障害が立ち塞がりました。


この勉強法は間違っているのではないか。

マークミスがあるのではないか。

そもそもこんな自分が資格を目指すこと自体が間違っているのではないか。


勉強とは、自分との闘いでもあるので、ふと不安が脳裏を支配してくる瞬間が多々ありました。



そんな時は、決まって私生活や仕事がうまくいっていない時なんですよね。



資格取得を目指すことは、逃げなんじゃないか。

こんな自分なんかが受かるわけないのではないか。

考えすぎて、不安がピークに達すると、このような結論に至ってしまうこともありました。




現状維持は一番楽です。


変わるためには、先の見えない不安と希望が表裏一体に付き纏うように感じています。


私は不安で仕方がなくなった時は、一人で抱え込まずに、信頼できる友人に話を聴いてもらうことがあります。


個人的に行っている活動の中で、学生や社会人の悩み相談を聴かせていただくことで、自己肯定感を回復させたりしています。


自分を必要としてくれる人間の存在は、自己を見つめ直す上で大きいです。

他にも、セルフセラピーとして、逆境を乗り越えた著名人や精神科医著作を読んで気分転換を図ります。


不安に真っ向勝負を挑んで、がむしゃらに勉強したり、体を動かして発散するのも良いでしょう。


何かアクションを起こせば、モヤが解消して行きます。


焦らず急がず、道にさ迷ったら独りで抱え込まずに、上手に気分転換を図って行きましょう。