早いもので(?)1月も今日で終わりを迎えて、本試験から1週間が経とうとしています。
不適切問題の議論が合格発表後まで広がった第24回社会福祉士試験。
史上初の合格点が5割以下という異常な回に終わった第25回試験。
第24回以前のように基礎力が重視されるような出題に再構成された第26回試験。
私が受験した第24回試験終了後の今頃は、疑義問題の真相を解き明かすため、各専門家の見解を知るために、私はネットサーフィンに没頭していました。
社会福祉士合格ゼミナール、カエルのおうちの交流掲示板、いとう総研伊東講師、タカノ塾のブログ等を読み漁っていました。
毎年の傾向とも言えますが、併せて例年のように高得点者の声や高ボーダー予想の声が目立ちます。
合格発表まではあと一ヶ月以上ありますが、ネットの声で6割以上の得点者が目立つからと言って、できるだけ最悪の方向には考えないようにしていきたいものです。
結果は最後の最後まで分からないものですから。
1月ボーダー予想まとめ
・いとう総研
80点前後
・小高塾
80点
・けあサポ(露木講師)
84点前後