社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第35回社会福祉士試験・第25回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

  • 第35回社会福祉士国家試験・第25回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集
  • 合格祈願を目的に、二度目の遠征をしてきました。


    連日たくさんのコメントをありがとうございます。


    合格発表が目前に迫り、その時を待ちにまっているみなさんの声がダイレクトに届いています。


    とにもかくにも合格の二文字を手したい思いは誰しもが一緒ですよね。



    そんな私ですが、最後の合格祈願遠征をしてきました。



    3月7日大安の日に、場所は神奈川県の古都、鎌倉です。



    いざ鎌倉!!という意気込みを込めての日帰り旅行です。



    若干小雨が降っていただけに、参拝客は休日にしては少なめでした。



    150307_095931

















    気温は10度以下で肌寒かったのですが、鶴岡八幡宮の境内には、既に桜が開花していました。

    これは、色んな意味で吉兆です


    目的地は鶴岡八幡宮を経過して、徒歩15分ほどの場所に目的地があります。


    150307_101253
















    目的地はこの中に記されています






    150307_102114



















    ゴールはすぐ近くです





    150307_102756















    入り口に到着しました♪



    そう、今回の目的地は、大宰府天満宮北野天満宮と並ぶ日本三大天神の一つといういわれがある荏柄天神社です。


    学問の神である菅原道真をまつった神社で、前回参拝した東京湯島天神と同系統のご利益スポットです。



    150307_102529
















    高校入試を終えて結果待ち状態であると思われる中学生が数人参拝していました。


    こちらでは、入試や試験当日に、代わりに合格祈願をしてもらえるというサービスもあります。


    私が初めて訪れたのは、社会福祉士試験合格発表直前のこの時期でした。


    無事に合格にあやかることができてから、資格試験を終える度に訪れています。


    福祉住環境コーディネーターメンタルヘルス・マネジメント検定など、今のところ私的合格祈願効果は100発100中です


    私の中では試験の最強パワースポットとして位置づけています。



    こちらで荏柄天神が刻まれている鉛筆セットを購入して、毎回試験当日に使用したり、受験を控えた友人にプレゼントしています。




    150307_102607




















    市指定の天然記念物であるイチョウは、樹齢900年が経過しているようで、貫録があります。



    150307_102550
















    湯島天神同様、梅の名所としても有名である荏柄天神では、紅白の梅が見事に咲き誇っていました。




    もう既に合格証明書は発行済みで、みなさんの自宅に向けて準備を整えられている最中だと想像するとワクワクしますね。




    春よこいこい!


    合格もこいこい!!