社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

平成26年度第27回社会福祉士・第17回精神保健福祉士合格体験談【60代】





テンプレート


(初めに社福か精神かを冒頭に記載いただけるとありがたいです)

1.名前(実名ではなくて、HNで可)
2.年代(「30代」というふうに)
3.職業(「学生」「福祉業界」等、抽象的でも構いません)
4.点数
5.関連取得資格(例:介護福祉士福祉住環境コーディネーター2級など)
6.受験回数
7.勉強期間
8.1日の平均勉強時間
9.使用テキスト・問題集
10.勉強法
11.受験動機

12.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境
13.今後の目標(例:社労士を目指す、社会福祉士の新社会人として頑張るなど)
14.来年の受験生に一言



社会福祉士


1.アキラ
2.60代(結果発表直前に還暦を迎えました)
3.介護職
4.117
5.介護福祉士(マンション管理士漢字検定1級なども)
6.初
7.11月中旬から
8.平日30分以上/休日5~10時間
9.藤仁館学園(通教)の教材問題集と『必携』『R*B
10.年末から必死になり、問題を解いては参考書と条文に当たるとともに3種の手書きカードを作成する繰り返し(大=事項説明/中=用語解説/小=人名など)。

直前1週間は仕事を休ませてもらい猛勉。午前中は本試験のリハーサルを兼ねて過去問を本試験形式で解き、午後は検討。夕方以降、睡眠時間以外は食事中もトイレでもひたすらカード暗記。

11.年齢を考え、身体介護の他にも業務の可能性を広げるため
12.試験直前1週間にこちらのサイトと幸運にも出会うことができました。それから毎朝の日課に。ただただ感謝あるのみです。
13.他業界からの転職組のため介護職ようやく1年に過ぎず、さらに修業を積んでいきたい。
14.ボーダーラインの変動に左右されず7割前後を取るための勉強法を共に深めていけないだろうか、微力ながら私にできることはないものだろうかと考えております。

荒れたサイトも少なからず存在する中で、ここに集う皆さまの清々しい交流に日々癒されています。ありがとうございます。


51~60歳の合格者は、1,113名(12,181名中の)なので、貴重な体験談を頂戴して有難い限りです。

私の親世代でもある60代の先輩の背中はとても励みになりました。



年代別の合格体験談は以上になります。

編集後記になりますが、20代から60代まで一人一人の受験背景や合格発表までの思い、そして今後の展望が胸に響きました。

これから社会に羽ばたかれるみな様の躍進を願わずにはいられません。


合格者のみなさんの熱い思いが来年度受験される方々の支えになれれば幸いです。