社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間、国家資格キャリアコンサルタント試験は約30日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

話題のビリギャル


学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話  坪田信貴著
  

 


パッケージに写っている女性は、本作に登場する本人ではなくて、モデルさんでした。

偏差値30以下から偏差値70まで、たったの1年で上げて慶應義塾大学に1発合格を果たしたさやかさんの合格までの軌跡を綴った構成になっていますが、特徴的なのは、筆者が合格者本人ではなくて、さやかさんを合格へと導いた指導者であることです。

本書では、合格までのプロセスや、誰でも難関試験を突破できるような心理学的な勉強法や、子育てや、やる気を起こすためのコツを載せています。


2004年夏、偏差値30の高校2年生だったさやかさんは、坪田先生の指導のもと受験勉強を始めました。


坪田信貴さんとは、株式会社青藍義塾(せいらん・ぎじゅく)代表取締役 塾長、学校法人大浦学園 理事長。

その活動の場は日米にまたがり、ネイティブ並みの英会話力を誇る。TOEICは990点(満点)。

これまでに1000人以上の子ども達を個別指導し、心理学を駆使した学習指導法により、生徒の偏差値を短期
間で急激に上げることで定評がある。

教え子には、「高3の夏まで文系クラスだったが、その後、理系に転向して国立大学医学部に合格した女の子」、
「高3時に学年で100番以下だったが、東京大学に合格した男の子」など、異例のエピソードを持つ者多数。
Amazon説明文より引用)

まさにリアル版ドラゴン桜のようなエピソードです。


売り上げは65万部を突破して、5月1日からは実写版映画公開が決定しました。

ビリギャル役として有村架純さんが演じて、塾講師役に伊藤淳史さんが演じています。

LaLaDX5月号よりコミック連載も決まったようです。




また、昨年こんな作品も登場しました。


偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法 角川SSC新書  杉山 奈津子著





独学1浪で東大に合格を果たされた杉山さんの体験談から書かれています。