社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

過去問一点集中式勉強法が生まれるまで



社会福祉士試験を合格できた過去問短期集中勉強方法ですが、
宅建試験の受験がきっかけで生まれました。

過去問で効率的に突破する!「宅建試験」勉強法
こんな俺でも宅建・行政書士試験に一発合格できた!

の2冊からこの学習法を教授しました。

宅建受験初回受験で、過去問全500くらいが載っているテキストを
3周回して本試験に臨んだのですが、6割弱しか取れませんでした。
とりあえず過去問さえ解けば何とかなると思っていましたが、大間違いでした。

試行錯誤の結果、二年目からは単に過去問を暗記して解くだけ
ではなく、見開き式の問題集に替えて、一問一答式反復学習
勉強法で7割得点することができました。

この時は、5月頃からちょくちょく勉強していて、民法以外8周は回していました。

もちろん、答えを暗記するのではなく、「なぜ○か×か」を答えられるように心がけました。

宅建試験が基になってしまい、興味がない方には度々申し訳ありませんが、
なかなか社会福祉士の勉強法が載っている参考書は発行されていない
ために、実体験を載せることになりました。

この勉強方法が社会福祉士試験にも通用したわけですが、
私の40日間学習方法は宅建試験の試行錯誤の連続で気付いた効率的な学習法です。