今日から7月に入りました。
みなさまは、暑さに負けずに、仕事や就活、実習、スクーリング、課題レポート等に打ち込んでいる最中だとお察しします。
今月発売の社会福祉士・精神保健福祉士試験対策新作本をまとめました。
試験によく出る重要人物や重要項目を効率よくインプットするための書籍や自宅でトライできる模擬試験本の登場です。
勉強につまずいたら、このような本を使ってみるのも一手かもしれませんね。
※説明文はアマゾンより
7月1日(水)
社会福祉士国家試験模擬問題集2016 3,672円
中央法規出版の定番です。
社会福祉士国家試験の受験範囲を網羅した模擬問題集。
出題基準や過去問の出題傾向を徹底分析して作問した450問を収載した。
取りはずし可能な解答編は、選択肢ごとに解説。
多くの問題を繰り返し解くことで確実な実力を身につけることができる、受験者必携の一冊。
精神保健福祉士国家試験模擬問題集<専門科目>2016 3,024円
第17回国家試験の出題傾向などを徹底分析して作問した、専門科目全240問の模擬問題を収載した。
2択問題、長文事例問題も豊富に取り入れ、取外しが可能な解答編の解説も充実。
多くの問題を繰り返し解くことで、確実な実力を身につけることができる、受験者必携の一冊。
7月3日(金)
第17回精神保健福祉士国家試験問題 解答・解説集 2,808円
へるす出版
7月10日(金)
確実に合格する 社会福祉士ワークブック2016 専門科目編 3,024円
確実に合格する 社会福祉士ワークブック2016 共通科目編 3,240円
中央法規のワークブックと肩を並べるような商品が登場しました。
各科目ごとに最近5回の出題傾向を分析。
出題基準に合わせた単元構成で、重要キーワードをまとめ、理解度をチェックできる。
社会福祉士国家試験対策に最適の1冊!
[ここがポイント]
◎ 〈ミネルヴァ国家試験対策〉のワークブックを完全リニューアル
◎ 3ステップで学ぶ受験対策の決定版(step1重要項目→step2一問一答→step3過去問)。
確かな手順で専門8科目を完全マスター!
◎ キーワードチェックで直前対策も万全(出題傾向→基礎知識→3ステップ→キーワードチェック)
◎ 本文2色刷・暗記用暗記シート付
7月20日(月)
これだけ覚える!社会福祉士重要項目 ’16年版 1,728円 成美堂出版
7月24日(金)
2016年版 U-CANの社会福祉士 おぼえて差がつく!よくでる人物88 (U-CANの資格試験シリーズ)
1,490円
こんなまとめ本を待っていた!
第3~27回までの国家試験を徹底分析し、本試験でよく問われる順に88名を掲載しました!
複数の科目に登場する人物の情報を、簡単に整理して覚えることができます。
「出題回数」と「押さえておきたいキーワード」がひと目でわかります。
図表を用いた「すっきりnavi」でポイントをわかりやすく説明。
過去問に準拠した「理解度チェック!」では、知識を確認できます。
また最新の試験で問われた人物や、今後注目すべき人物も収載し、第28回試験対策に最適。
赤シートつきで、試験直前期まで活用できる1冊です!
-おもな特長-
1)試験で「よく出る順」に人物88名を掲載!
2)「すっきりnavi」の図解でポイントが見てわかる!
3)過去問準拠の「理解度チェック!」で知識の定着を確認できる
4)巻頭「出題実績表」で出題回数や回次がひと目でわかる
5)四六判&赤シートつきで、いつでもどこでも学習可能!
7月25日(土)
2016社会福祉士・精神保健福祉士国家試験過去問 一問一答+α 共通科目編 3,024円
2016社会福祉士国家試験過去問 一問一答+α 専門科目編 2,808円
過去5年分(第23回~第27回)の社会福祉士国家試験を一問一答形式にした問題集。
本番で必要な読解力をアップするために、国試で出題された選択肢を極力加工せずそのまま収載した。
わかりやすくシンプルな解説。キーワードの解説も充実。