パッケージに写っている女性は、本作に登場する本人ではなくて、モデルさんです。
本人の小林さやかさんは現在ブライダル業界で人の幸せづくりの仕事に傾注されているようです。
⇒参照サイト
偏差値30以下から偏差値70まで、たったの1年で上げて慶應義塾大学に1発合格を果たしたさやかさんの合格までの軌跡を綴った構成になっていますが、特徴的なのは、筆者が合格者本人ではなくて、さやかさんを合格へと導いた指導者であることです。
本書では、合格までのプロセスや、誰でも難関試験を突破できるような心理学的な勉強法や、子育てや、やる気を起こすためのコツを載せています。
2004年夏、偏差値30の高校2年生だったさやかさんは、坪田先生の指導のもと受験勉強を始めました。
坪田信貴さんとは、株式会社青藍義塾(せいらん・ぎじゅく)代表取締役 塾長、学校法人大浦学園 理事長。
その活動の場は日米にまたがり、ネイティブ並みの英会話力を誇る。TOEICは990点(満点)。
これまでに1000人以上の子ども達を個別指導し、心理学を駆使した学習指導法により、生徒の偏差値を短期
間で急激に上げることで定評がある。
教え子には、「高3の夏まで文系クラスだったが、その後、理系に転向して国立大学医学部に合格した女の子」、
「高3時に学年で100番以下だったが、東京大学に合格した男の子」など、異例のエピソードを持つ者多数。
(Amazon説明文より引用)
まさにリアル版ドラゴン桜のようなエピソードです。
原作は発行部数がミリオンセラーになったようです。
5月1日には実写版映画公開がされ、反響が広まりました。
本人役には有村架純さん、坪田先生役は伊藤淳史さんが演じています。
観客動員200万人突破(公開45日)で28.3億円の大ヒットを記録したようです。
私も劇場で観てきましたが、受験を通して家族の絆が強くなっている過程が心に留まりました。
11月18日には早くもDVD、BDが登場します。
映画 ビリギャル DVD スタンダード・エディション
諦めない勇気と、受験は本人だけではなくて周囲の人間も変えていく素晴らしさを教えてもらえます。