社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

<子どもの貧困>スクールソーシャルワーカー足りない!



 子どもの貧困対策として文部科学省が、教育と福祉のパイプ役を担う「スクールソーシャルワーカー」(SSW)を2015年度中に14年度(1466人)の約1・5倍、19年度末までに約7倍に増やす計画を打ち出したが、九州では長崎を除く6県でほぼ横ばいにとどまっていることが西日本新聞の取材で分かった。人材と予算の不足が背景にあるが、対応件数は増加傾向で、7県で年間8千件を超えるなどニーズは高い。実態に即した計画の見直しが迫られている。

<子どもの貧困>スクールソーシャルワーカー足りない!九州7県で配置進まず
 

西日本新聞
 12月3日(木)17時15分配信


スクールソーシャルワーカーの存在は、社会福祉士の試験科目にも登場する重要キーワードですが、今日の社会では年々需要が増していることは確かです。

社会福祉士精神保健福祉士有資格者というのが特徴ですね。

実際に関東の求人情報の中でも、非常勤職員を中心に大量採用のものを何度も目にしたことがあります。

参照:平成27年度千葉県スクールソーシャルワーカーの募集について

2月までは来年度採用の求人が全国的に募集されていると予想されます。

貧困、いじめ、虐待、不登校などの深刻な対応件数とスクールソーシャルワーカーの配置は進んでいるものの、今回の記事のようにそもそも有資格者や応募者が見つからないという問題が浮き彫りになっているようです。

もしもブログ読者様の中で、将来的にスクールソーシャルワーカーを希望されている方がいらっしゃるとしたら、チャンスでもあります。


今年の7月から初の常勤スクールソーシャルワーカーとして採用された方のインタビューが掲載されたリンクを紹介します。

仕事内容や魅力について語られています。

月刊教員養成セミナー第二回スクールソーシャルワーカー 太田潤さん