社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

合格祈願をこの記事で


この正月三が日に、初詣に参拝される(た)方もいらっしゃると思います。


社会福祉士試験の決戦を前に、合格祈願をされる受験生も少なくはないでしょう。

近年では混雑を予想して、2月くらいに伸ばしてから参拝される方も多いようですね。


私はブログ開設後から、受験終了後に必ず合格祈願参りに参拝しています。


去年は2月3日の節分の日に湯島天神で、3月8日に鎌倉の荏柄天神で、受験生のみなさんの思いを代表して合格絵馬に入魂してきました。



中には、事情によってそういった場所には行けない方もいらっしゃるかもしれません。

去年も合格者の方が書き込みをされていますので、合格祈願代わりにぜひこの記事のコメント欄をご活用いただければ幸いです。

今年も合格発表までの約3か月間、受験生のみなさんの運気が上昇するように、魂を込めて発信します。


15