社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

模試の結果が気になって本腰が入らない方への最後のメッセージ




逆転のメソッド 箱根駅伝もビジネスも一緒です(祥伝社新書)



 

  「全日本で負け、私も選手もしょぼくれた。神野、久保田、小椋と主力もそろって調子を落とし、箱根連覇は赤信号だった」


後にこう語ったのは、今年の箱根駅伝で優勝を果たした青山学院大学の原監督です。

全日本大学駅伝(2015年11月1日)では、念願叶わず2位という結果に。
 
しかし、箱根駅伝では1区から10区まで一度も首位を譲らず、圧勝。V字回復でV2を達成しました。


転機となったのは、直前期の12月2~6日に千葉で行われた強化合宿でした。

集中した環境で練習に取り組み、多くの選手達のコンディションも日に日に良くなったそうです。

一部調子を落としてしまった選手もいましたが、本番の数日前になって驚異的に復調を果たした選手もいたようです。


さて、今回取り上げた記事にも共通しますが、本番直前の模擬試験の結果が芳しくなくてモチベーションが低下されている方への最後のメッセージになります。


改めて声を大にして申し上げますが、模試の結果が合格の目安よりも低くても、合格できる可能性は大いにあります。


模試は実力を測るための指標にはなりますが、本番と模試は異なります。


私からすれば、70点台を取れているだけでも十分実力が備わっている証だと思います。

基礎の積み重ねがなければそれだけの数字は出せません。


過去の時点の目安と割り切って、いかに気持ちを立て直して、ラストスパートを駆けるかが何より肝心になってきます。

私自身も試験1週間前に前年度の本試験を模試代わりに解いてみたところ、0点科目が2つ続いて戦慄を覚えた記憶が残っています。

私にとってはこれがショック療法となって、最後の追い込みモードに切り替わることができました。

昨年の社会福祉士試験合格者の中でも、模試の結果が芳しくなかったものの、合格を勝ち取った生声が複数ありました。


諦めないこと、これまでの努力の蓄積を信じること。


幸いにもみなさんにはまだ2週間以上の時間が残されています。


ここからがみなさんの真価の発揮しどころです。