昨日の絶対合格チョコのお味はいかがだったでしょうか?
まさかとは思いますが、
「画面からは味なんて伝わってくるわけないし、食べられるわけないだろ」なんて、あまりにも現実的なツッコミは心の中だけに留めておいてくださいね
さて、12月までは一か月ごとに「本試験日まであと一か月です」という記事をリリースしてきましたが、「合格発表日まであと一か月です」という記事は今回が初めてです。
本番まであと一か月というのはあっという間に感じましたが、合格発表日まであと一か月というのはまだまだ先が長いように感じる方も多いでしょう。
合格発表日に向けて毎日ブログを書いている私自身はそう感じています。
自分は今くらいの時期に、
そろそろ合格点が決まっている頃だろうか。
という妄想を膨らませていたような記憶があります。
しかしながら、冷静に振り返ってみれば、試験終了から既に20日以上が経っていると思うと、ずいぶん時間が経ったものです。
いよいよ一か月を切ったことで、カウントダウンです。
来月の今頃は、きっと合格発表を前にして、ドキドキがMAXなお昼ですよね。
さて、合格発表日には仕事の合間をぬってスマホやネットで確認しようか、帰ってくるまでお預けにしようか、一生に一度の機会だから厚生労働省や試験センターに出かけようか。
今から計画を練っている方もいるのではないでしょうか。
合格発表日が近づいてくるほど具体的に描かれてきますね。
ここで一つ、合格発表日当日に向けての意識アンケートを用意しました。
現時点でのみなさんの予定を聴かせてくださいね。
早くこいこい合格発表日~~