社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第35回社会福祉士試験・第25回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

  • 第35回社会福祉士国家試験・第25回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集
  • 【名前募集】絶対合格計画ブログイメージキャラクターが誕生しました♪


    2月28日追記:たくさんのご応募まことにありがとうございます
    締め切りは29日18時までとさせていただきます。



    2月26日 23時56分発信


    3月15日の合格発表日まであともう少しという地点まで到達しましたね。


    2月21日に、ブログ訪問者100万人を到達した記念も込めて、この度絶対合格応援団として、ブログイメージキャラクターが誕生しました。


    受験に関する不安を少しでも和らげるような癒し系ゆるキャラをベースに作成していただきました。


    2キャラクターが誕生しました♪♪



    早速ですが、キャラクター画像を公開します♪





    たいやきと桜2ショット最終























     絶対合格計画ブログイメージキャラクター制作者について


    こんなに素晴らしいオリジナルキャラクターコンビを作成してくださった作者様は、ぽぽんさんという女性です。


    元看護師という経歴の持ち主でもあるクリエイター様です。


    依頼をかけてからたった4日間で二つのキャラクターを作り上げてくださいました。


    誠実で信頼できるお方です。


    ぽぽんさんは現在自作のLINEスタンプも販売されています。

    一例(転載許可を得ています)


    1201141














    ビタミン女子の日常

    1193117 (1)














    シュールかわいい顔文字


    a197759-0














    和風うさぎ


    このようなユニークでかわいらしいオリジナルスタンプから、カップル同士で使えるラブラブスタンプを展開されています。

    ラブラブスタンプは、ツイッターでリクエストを受け付けて固有名詞のスタンプを販売するという方法を取られておられます。

    30代男性の私から見ても、ほっこりするようなかわいらしいタッチで、癒されます。


    今回私がイメージキャラクターを作成していただく際に、度重なる細かいリクエストを忠実にくみ取ってくださり、迅速に対応してくださいました。

    クライアントとの関係を尊重されている姿は学ばされる点が多々あります。


    今後も時機を見て、別のアングル等を作成していただき、発表させていただく予定です。



    ぽぽんさんを知りたい方へ


    ツイッターアカウント

    LINEスタンプ一覧

    pixiv作品一覧




     たい焼きキャラクターの制作背景について



    コラボ絶鯛合格焼きです♪


    参照リンク:【絶タイ合格】2度目の合格祈願遠征に行ってきました♪♪♪


    絶鯛合格焼きをモチーフに、サクラサク桜をカラーリングしたキャラクターです。


    鱗にはサクラサクをイメージした「」を合計本描いています。

    これは、


    3=サクラサク

    ゴ、カク=ゴウカク(合格)



    サクラサク合格


    又は


    サクラサクご縁


    という意味で本線を描きました。


    背びれ、尾びれ、尻びれにそれぞれか所ピンク色染めてあるのは、サクラサク×3の縁起物をイメージしています。

    頭にはご存知絶対合格ハチマキで、絶対合格サポーターとしての存在感を示しています。


    絶鯛合格しましょう♪


     桜キャラクターの制作背景について



    全体的にサクラサクをイメージして作成していただきました♪


    絶対合格を願って、素敵な合格サクラサクステッキを握っています。


    合格の、ご縁のをかけて、花びらは5枚になっています。


    胸の花びらに「S」「P」は何を意味していると思いますか?


    スペシャル!と思われた方もいらっしゃるでしょう。



    S社会福祉士の英語(Social Worker)の頭文字から取っています。

    社会福祉士会では、CSW(Certified Social Worker)と定義しているようですが、Certifiedは“公認”という意味なので、一般定義のSocialから取りました。

    他資格受験の方に向けて、Sは資格のSでもあるので、全ての資格試験の合格祈願も込めています。


    P精神保健福祉士の英語(Psychiatric social worker)の頭文字から取っています。


    それぞれの試験、又は両試験のサクラサク合格を願って花びらに描かれています。


    更に二つ併せて、合格守護神という意味でSP(エスピー=護衛)になるというカラクリです。


    鯛焼きと同じく絶対合格ハチマキで締めました♪


    絶対合格ブログキャラクターの合格パワーがみなさまに届きますように。



     鯛焼きと桜キャラクターのネーミングを募集します♪♪



    こうして誕生したイメージキャラコンビですが、他でもない読者(受験生)のみな様からそれぞれのネーミングを公募させていただきます。

    精神・社会福祉士試験受験生以外でも日ごろご覧くださっている方ならば大歓迎です♪


    このブログのイメージ含めて、素敵なセンスでどしどしご応募くださいませ。


    例:たい焼き⇒絶鯛ゴウカ君 桜⇒サクラサク

    お一人様、各キャラクターにつき3ネームまでお願いいたします。

    応募多数の場合は、管理人の判断もしくは別の方法で決めさせていただきます。


    締め切りは2月29日までを予定しております(締め切りました)

    たいやき桜2ショット1