社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

令和二年度第33回社会福祉士・第23回精神保健福祉士試験合格体験談【30代】


 

 

2021年第33回社会福祉士試験、第23回精神保健福祉士試験合格体験談をまとめてご紹介させていただきます。

30代6名のみなさまが寄贈くださいました。

いかにこの資格試験を本気で取り組まれてきたかが伝わり、胸が熱くなりました。第34回社会福祉士試験、第24回精神保健福祉士試験受験を検討されている方もぜひ御覧ください。

 

 

■ テンプレート 

 

1.名前(実名ではなくて、HNで可) 
2.年代(「30代」というふうに) 
3.職業(「学生」「福祉業界」等、抽象的でも構いません) 
4.点数 
5.関連取得資格(例:介護福祉士福祉住環境コーディネーター2級など) 
6.受験回数 
7.勉強期間 
8.1日の平均勉強時間 
9.使用テキスト・問題集 
10.勉強法 
11.受験動機
12.コロナ禍で苦戦したこと、工夫したこと等
13.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境 
14.今後の目標(例:認定社会福祉士を目指す、社会福祉士の新社会人として頑張る等) 
15.来年の受験生に一言

 

 

 

 

 

 

 

社会福祉士合格

 

1.名前(実名ではなくて、HNで可)

ゆうけん


2.年代(「30代」というふうに)

30代 


3.職業(「学生」「福祉業界」等、抽象的でも構いません)

公務員


4.点数

113点


5.関連取得資格(例:介護福祉士福祉住環境コーディネーター2級など)

FP3級、介護福祉士


6.受験回数 

1回

 
7.勉強期間

500時間以上


8.1日の平均勉強時間

平均2時間


9.使用テキスト・問題集

中央法規


10.勉強法

過去問


11.受験動機 

専門性を身に付け周りに差をつけるため。

 

12.コロナ禍で苦戦したこと、工夫したこと等 

オンラインで講義。

 


13.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境  

公認心理師の勉強にシフトチェンジ。

 


14.今後の目標(例:認定社会福祉士を目指す、社会福祉士の新社会人として頑張る等) 

公認心理師の取得。福祉専門官になる。

 

 

 

 

 

   

社会福祉士合格

 

1.名前(実名ではなくて、HNで可)

S*さん

 

2.年代(「30代」というふうに)

30代

 

3.職業(「学生」「福祉業界」等、抽象的でも構いません)

スクールソーシャルワーカー

 

4.点数

93点

 

5.関連取得資格(例:介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級など)

保育士、社会福祉士主事任用資格、介護支援専門員

 

6.受験回数

初回

 

7.勉強期間

275時間

 

8.1日の平均勉強時間

平日5~6時間/土日1~2時間

 

9.使用テキスト・問題集

すべて中央法規のもの

 

 

 

見て覚える!社会福祉士国試ナビ2021

見て覚える!社会福祉士国試ナビ2021

  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本
 

 

 

 

10.勉強法

①過去問2021を筆記(マークシート)で何度も解く

②国試ナビを書き写し&隅々まで熟読

③PCで過去問をひたすら繰り返す

④分からない所はワークブックとYouTubeで深掘り)

⑤本番同様に過去問を解く

※②~④を繰り返す

 

11.受験動機

子育てが一段落したから。 コロナでお家時間が増えたから。

 

12.コロナ禍で苦戦したこと、工夫したこと等

特になし (むしろ誘惑が少なく集中できた。)

 

13.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境

ボーダー予想を何度も検索していた。 気持ちを紛らわす為、 新年度からの仕事の勉強に切り替えた。

 

14.今後の目標(例:社労士を目指す、社会福祉士の新社会人として頑張るなど)

新しい仕事を頑張る。

 

15.来年の受験生に一言

社会福祉士の国家試験は、 範囲がとても広いので、本当に難しくて、 途中諦めたくなる時もありました。

受験する事をあえて周りに公言し、 自分を追い込んでいきました。

正直自信は無かったのですが、 合格した時の姿だけを想像し、 ただひたすら前向きに取り組んできました。

93点というギリギリの点数ですが、 家事・育児と両立させやってきた、 精一杯の結果だったと思っています。

そして、これがゴールではなく、 本当のスタートだと思っています。

上記の勉強方法をおすすめします♪

平凡な主婦でも、 7年(勉強は12年)のブランクを経て、 一発合格することができました。

皆さんも頑張ってください!!諦めないでください。

絶対に結果になって返ってきます。

 

 

 

 

 

   

社会福祉士合格

 

お名前(ペンネーム)

きょうこ

年代

30代

職業

看護師

点数

95点

関連取得資格

看護師

受験回数

1回目

勉強期間

昨年12月中旬から今年の受験日まで

1日の平均勉強時間

2.3時間

使用テキスト・問題集

 

社会福祉士国家試験のためのレビューブック 2022

社会福祉士国家試験のためのレビューブック 2022

  • 発売日: 2021/04/23
  • メディア: 単行本
 
クエスチョン・バンク 社会福祉士国家試験問題解説 2022
 
書いて覚える!社会福祉士国試ナビ穴埋めチェック2021

書いて覚える!社会福祉士国試ナビ穴埋めチェック2021

  • 発売日: 2020/07/25
  • メディア: 単行本
 
社会福祉士国家試験模擬問題集2021

社会福祉士国家試験模擬問題集2021

  • 発売日: 2020/06/27
  • メディア: 単行本
 

 

レビューブック、クエスチョンバンク、中央法規 書いて覚える!社会福祉士国試ナビ穴埋めチェック2021、中央法規 社会福祉士国家試験模擬問題集2021勉強法次の順番で行いました。

1.情報収集
(この段階でこのブログに出会いました。また、中央法規穴埋めチェックの序章や、Youtubeで勉強方法や試験の傾向と対策を調べました。)

2.穴埋めチェック

3.Youtubeで社会福祉士国家試験対策の動画を見る
(特に人物名はホイくんの動画を聞き流しているうちに覚えました)

4.クエスチョンバンクを解き、間違ったところをレビューブックで調べて書き込む。クエスチョンバンクを4回繰り返す。
(クエスチョンバンクは、3回目からは、答えの選択肢を覚えるのではなく、設問に対して自分の言葉で答えられるように訓練した)
※看護師国家試験もレビューブックとクエスチョンバンクを同じ使い方をして合格しました。

5.試験2週間前に一度だけ、中央法規 社会福祉士国家試験模擬問題集2021で通しで問題を解いた
(時間内に解けるか、時間配分やどこから問題を解くか確認した。)

12.受験動機

相談業務をしているので

社会福祉士国家資格を取得し、知識と技術を身につけて、クライエントに還元したいと思ったから

13.コロナ禍で苦戦したこと、工夫したこと等

仕事が変則的で忙しかった。実習の時期が延期になったり、学内実習になった関係で単位の実習単位の取得が分からないまま国家試験を受けることになり、不安だった。コロナ禍で受験していいのか迷い、思うように勉強ができなかった。勉強時間がなかなか確保できなかったので、仕事の昼休みなどの隙間時間に穴埋めチェックをするなど工夫した。

14.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境

帰りの新幹線の中で自己採点をした。0点科目がなくてホッとした。他の受験生の自己採点の点数が高いようで、自分はボーダーギリギリであるため、非常に毎日心配であった。

15.今後の目標

ファイナンシャルプランナー取得。社会福祉士として、何か社会貢献をしたい。

 

16.受験生に一言
12月から勉強を始め、余裕がなく模擬試験や対策講座を一回も受けることができませんでした。しかし、試験日前日まで諦めずに、絶対合格するという強い気持ちを忘れずに勉強を続けたことで奇跡的に一発合格できました。
早くからコツコツ勉強できる人は継続して勉強をした方がいいと思います。勉強を始める時期が遅い人でも、諦めないことで合格の道が開けると思います。応援しています‼︎

 

 

 

 

 

   

社会福祉士合格

 

お名前(ペンネーム)

藍色

年代

30代

職業

福祉業界

点数

102点

関連取得資格

保健師、看護師

受験回数

1

勉強期間

2020年10月から

1日の平均勉強時間

0〜10時間

使用テキスト・問題集レビューブック

 

クエスチョン・バンク 社会福祉士国家試験問題解説 2022
 
社会福祉士の合格教科書2021 (合格シリーズ)

社会福祉士の合格教科書2021 (合格シリーズ)

  • 作者:飯塚 慶子
  • 発売日: 2020/04/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
社会福祉士国家試験のためのレビューブック 2022

社会福祉士国家試験のためのレビューブック 2022

  • 発売日: 2021/04/23
  • メディア: 単行本
 

 


QB
社会福祉士合格教科書勉強法合格教科書を読み込み、レビューブックと比較。レビューブックに記載がなければ追記し、情報はレビューブックに集約しました。

その後、QBを二周、苦手な共通科目は三周しました。ただ正解するだけでなく、なぜその選択肢が合っていて、他の選択肢が間違っているのかを説明できるようにしました。

 

12.受験動機

高齢者福祉分野で働く中で、意思決定支援や地域福祉に興味が出たため。

13.コロナ禍で苦戦したこと、工夫したこと等

外出しにくい中で、ストレス発散法がうまく見つけられなかった。手洗いやうがいなど、感染対策には気を使った。また、コロナ対応で仕事が忙しくなり、勉強時間の確保が難しかった。

14.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境

勉強時間が少なかったので、意外に点数が取れて逆に不安になった。他の人も点数が取れているのではないか、ボーダーが100点を超えるのではないか等、とにかく不安で、合格発表までが本当に長かったです。

15.今後の目標

ケアマネ試験を受験するなど、高齢者福祉分野の知識を深めていきたいです。

16.受験生に一言
勉強時間の確保が難しく、基本書の読み込みが終わったのが2020年の年末でした。年明けから過去問を解き始めましたが、過去4年分を2周する時間はなく、昨年分は諦め、30〜32回を2周しました。(共通科目は3周)
それでも合格できたのは、過去問を解くだけではなく、問題の選択肢全部を説明できることを目標にしたからだと思います。
ただ、現在の仕事柄、人体や高齢者分野、権利擁護はある程度知識があったので、助かりましたが、それがなければ、間に合わなかったと思います。なので、早め早めに勉強を進めることが大切だと感じました。

最後は自分との闘い。いかに諦めず、自分に負けずに最後まで勉強を続けられるかだと思うので、最後まで頑張ってください。

皆様の合格をお祈りしています。

 

 

 

 

   

社会福祉士合格

 

お名前(ペンネーム)

おしぐ

年代

30代

職業

公的扶助分野 休日は歌手等

点数

45点

関連取得資格

精神保健福祉士(第16回)

受験回数

1回

勉強期間

試験対策は1ヶ月(1年制の通信で、レポートに追われていた)

1日の平均勉強時間

2h、勤務に応じて何セットか

使用テキスト・問題集

 

社会福祉士国家試験模擬問題集2021

社会福祉士国家試験模擬問題集2021

  • 発売日: 2020/06/27
  • メディア: 単行本
 

 

※後で1年前のものであると気付いた。買うのが早すぎた!
・TAC出版 みんなが欲しかった! 社会福祉士の教科書 専門科目編2020
・中央法規 社会福祉士国家試験過去問解説集2020
・中央法規 社会福祉士国家試験模擬問題集2020勉強法過去問の反復練習+参考書読み
新しい問題を見てもビビらないよう、模擬問題集で練習する
人名が覚えれないので、解答を録音して移動中に聞いたら何となく覚えれた
(ここまでPの時と同じ)
多く時間が取れないならしない…と、エンジンがかかりにくかった。日が近づいてきて、1日1hずつでも問題を解き始めた。もっと早くから、少しずつでも取り組めたら、更に点が取れるだろうと感じた。本番で、はっきりと摘み残しを感じた。

12.受験動機

経済的な理由で、通学1年で取れるPSWを先に取り、この業界に5年従事したら社会福祉士を取ると決めていた。

13.コロナ禍で苦戦したこと、工夫したこと等

遊びに行けないので、勉強時間は確保しやすかったと思う。ただ、感染症対策で業務が逼迫されており、勉強する気力が削られていた。また、受験対策講座に行きにくく、新しい法律を押さえ切れなかった。(介護ロボットの法律とか知らなかった)その辺は、通信よりも通学の人の方が強いのだろうと、改めて感じた。

14.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境

赤マル福祉で自動採点した後は、めいっぱい趣味を楽しんだ。(便利な時代…!)
夢中で勉強してた時間のように、あっという間だった。

15.今後の目標

今回の勉強が、普段の業務の点検になり、5年に1回は資格の勉強をしたいと思った。業務だけでなく、歌手としても頑張らないといけないが、駆け込みで公認心理師にチャレンジしようかなと考え中。次の資格を目指そうと思える勇気をくれたのは、絶対合格ブログのおかげです。

16.受験生に一言

TAKA氏の分析は的確だし、タイゴウファミリーもずっと傍にいてくれる。勉強はしんどいけど、絶対合格ブログが心の支えになってくれる!

 

 

 

祝!合格!!