社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

第25回国家資格キャリアコンサルタント試験(学科・論述・面接)まとめ【自己採点・感想投票】

第7回公認心理師国家試験【解答速報、受験合格体験談、自己採点、分析記事まとめ】

第36回社会福祉士・第26回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年のラストに愉快なタイゴウファミリーが集合した。

・・・(๑-﹏-๑) ・・・・(இдஇ; ) ・・・・・(´•̥ ̯ •̥`) ・・・・・ᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ みんな久しぶりに集合したんだし、何か言いたげなのが伝わって仕方がないから、このまま説明なしで終わらないでほしいわね。 ウカるんちゃん、ファミリー達はあまりにも登場…

仕事納めの12月28日にあの受験の救世主が駆け付けた!?

世間は仕事納めの日だけれども、その言葉ほどボクに無縁な日はないよ。 この年末にため息をついているだなんて、多忙から一年の疲れが出ているのかしら。 疲れるどころの働きぶりなんて覚えがないよ。何しろボクの出番は1年を通してものの二十数回くらいしか…

精神保健福祉士・公認心理師試験受験にお勧めの『シュリンク~精神科医ヨワイ~』

今回は、精神保健福祉士試験と公認心理師試験を受験される方に向けてお勧めの漫画を紹介したいと思います。 精神科医が主人公である『シュリンク~精神科医ヨワイ~』です。 現在7巻で刊行されていますが、1巻毎に発達・精神障害等を患った当事者が登場して…

1日連続1時間ではなくて、15分二セットの細切れ学習法について

私は社会福祉士の受験勉強時に、平日は2~3時間、休日は6時間くらいの時間を費やしていました。 前回は、「今日は○○時間勉強をする」と、最初から時間ノルマを設定して取り組んでいなかったという話はしました。 www.zettaigoukaku.com 一方で、学習を進める…

「なんで私が不合格に」と気持ちが割り切れなかったら。

今でも時々目にしますが、上記の画像のように電車内で一際目立つ四谷学院の広告が貼られていることがあります。 いわゆる勉強がさほど得意ではなかった生徒が、四谷学院で一生懸命勉強することで、超難関大学に合格できたというエピソードが書かれています。…

国家試験の受験勉強を時間で決めるか、量で決めるかについて

私は社会福祉士試験の受験勉強時に、平日は2~3時間、休日は6時間くらいの時間を費やしていました。 試験日まで残り3ヶ月を切っている11月18日時点で、この勉強時間を多いと見るか、少ないとみるかは、個々人の印象によってまちまちでしょう。 私の場合は12…

第5回公認心理師試験に向けて、絶対合格ブログは新しい一歩を踏み出しました。

3年前のことです。 「今後絶対合格ブログに望むこと」というリクエストを受けた際に、「公認心理師試験の勉強法について扱ってほしい」というリスクエストが多数寄せられました。 資格生誕から4年が経つ公認心理師試験勉強法についてのニーズの高さがうかが…

絶対合格祈願で夢を叶えたい。

合否を分けるのには、戦略的継続学習は言うまでもないですが、「運」という要素を忘れてはなりません。「自分ならできるという!!」という強い自信を持った受験生は強いのです。 この9年間、幾度も唱えてきましたが、やはり合格を成し遂げた方は十中八九「…

第4回公認心理師試験結果から第34回社会福祉士試験を見据える。

10月29日は第4回公認心理師試験の合格発表日でした。この絶対合格ブログをご覧の方で、受験された方もいらっしゃるかもしれません。 過去4回実施された試験ですが、今回歴史上初の展開となりました。 それは、合格点が変更したということです。 第1回~3回試…

コロナ禍で社会福祉士や精神保健福祉士資格の価値が高まっています。

転職の為に社会福祉士・精神保健福祉士資格取得を目指す受験生は毎年多いです。 コロナ禍を転機に、福祉業界へ足を運ばれる方が増えているようで、この記事をご覧の中にもおられるのではないでしょうか。 実際、私が卒業した大学にも、転職のために社会福祉…

タイゴロウが登場してから早5年が経ちました。

ゴーゴータイゴロウでやんす!! あら、こんな夕方から数カ月ぶりの登場のタイゴロウくんが叫んでいるだなんて、どんな意味深なことがあったのかしら。 「ゴーゴータイゴウ」のタイゴウ鯛語録をぱくるだなんて、一体全鯛何があったんダイ? 拙者、昨日16日を…

赤マル福祉の新スタートを叫ぶの巻。

てぇへんだぁぁ~~~(><) 3か月ぶりの登場だけれども、ここぞとばかりに思いっきり叫んでいるわね。 これが叫ばずにいられるっかってんだい。かの有名な赤マル福祉フクロウさんが・・・・・・ タイゴウくんが4年以上憧れているフクロウさんがどうしたの…

現段階で模試の結果が平均点以下でも問題はありません。

毎年この時期になると寄せられる声の一つとして、 「模試の結果が芳しくなくて、合格できる自信がすっかりなくなってしまった」 というものがあります。 学校でマストとして受験している方も多く、自己採点の結果、意気阻喪されている方の声が少なくはありま…

あと数点からリベンジ受験を志す場合のリスタート勉強法について

近年の社会福祉士国家試験の合格点は90点前後を推移していますが、「あと数点」で悔し涙を飲みながら、再受験を志されている方も少なくはないと思われます。 合格まであと数点という非情な現実を突きつけられてから、気持ちの整理をつけるのにそれなりの時間…

忙しくてどうしてもやる気が出なかったら30秒だけ勉強してみる。

受験に立ち向かうにあたって、どのような環境下に置かれているのかは人それぞれでしょう。 時間は万人に平等に与えられていますが、この記事をご覧のみなさんは、勉強だけに集中できるような条件が整っていないのではないかと想像しています。 仕事や家庭と…

近年の社会福祉士試験を闘う相手は他者ではなくて他でもない〇〇。

一口に受験と言っても、その取り組み方は十人十色ですよね。 大学や養成学校に所属しながら受験を目指す現役学生、 仕事と学校を両立しながら受験を目指す二足のわらじの受験生、 仕事と学校と子育てを同時進行しながら受験を目指す受験生も少なくはありませ…

第34回社会福祉士試験で90点以上を獲得するための戦略的学習法

公認心理師試験と社会福祉士試験の共通点は 過去問を丸暗記しただけでは受からないから、こうする 数日前まで30度超えの夏のような暑さがよみがえったと思ったら、今日はかなり肌寒いですね。 絶対合格ブログ読者のみなさまはいかがでしょうか。 さて、第24…

社会福祉士試験は楽勝という声と、これからどう勉強して行けば良いのかという不安の声について。

秋分の日に、数カ月ぶりに新しい記事を書いています。 9月も中旬に入り、もう既に勉強に取り組んでいる人、そろそろ勉強を始めないと受からないであろうと焦りを覚え始めておられる方等、それぞれでしょう。 この絶対合格ブログには、歴代の合格者の方や、リ…

どうしても覚えられない科目を前にした時の気持ちの持ち方

社会福祉士、精神保健福祉士試験午前科目に出題される「現代社会と福祉」。 この科目を苦手とする受験生は毎年たくさんいらっしゃいます。 かくいう私もその一人でした。 勉強中に痛感していのは、 「知らない」 「分からない」 「頭に入らない」 「すぐに忘…

スランプに陥ったようで、もうだめかもしれないと限界を感じていたら。

スランプという言葉は受験生にとって切っても切り離せない問題ですよね。 18科目群もの膨大な科目量がそびえる社会福祉士試験もそうですし、専門知識を問われる精神保健福祉士試験でも、己の限界を感じる瞬間が訪れるかもしれません。 もう無理かもしれない…

なかなか覚えられずに合格できる自信が遠のいていたら。

勉強していて何が辛いのかというと、覚えられずに、忘れてしまう現実と何度も向き合わざるを得ないことなのではないでしょうか。 何度問題を解いていても、さっぱり理解できないし、抽象的すぎてイメージが湧かない。 問題を解く→不正解→覚えなおし→再度問題…

9月からは絶対合格レベルを本格的に上げていきましょう。

9月に入ったとたんに、あの暑さが嘘のように肌寒い気候に切り替わりましたね。夏の疲れも出てきて、体調を崩しやすい時期でもありますのでご注意くださいね。 例年ですと9月、10月から受験に本腰を入れる方がにわかに増えてくる時期でもあります。 受験の申…

今日で8月も終わりですが、みなさまはどんな一か月だったでしょうか。

ここ一週間は30度超えの残暑が続きましたが、9月に入ると20度くらいで一気に涼しくなる気温が予測されています。 夏の疲れも蓄積してくる頃ではないでしょうか。 身も心も疲労困憊になりがちの8月でしたが、みなさまにとってはどんな月だったのでしょうか。 …

わからない、覚えられない、自信がないに効く「反復学習」

これまで幾度となく説明してきましたが、問題集を解いていく上で基本となるのは、反復学習です。 私がこのブログ上で毎年唱えている3言葉のうち2つが「絶対合格」「過去問を制するものが試験を制する」ですが、もう一つのキーワードが 「反復学習を実践でき…

問題集を複数購入しないと最新の社会福祉士試験に合格できないと思っていたら。

今月で2021年度版社会福祉士試験、精神保健福祉士試験対策問題集が揃います。 毎年ですが、 問題集はたくさん買って解いた方が良いのでしょうか。このような質問を時々受けることがありますが、問題集は一冊使えば合格レベルに到達できる。というのが私の見…

何のために社会福祉士試験を目指しているのかわからなくなったら。

正直、誰にも言えないし今更なんだけれども、何のために社会福祉士を目指しているのかがわからない。 実は漠然とした思いを抱えながら、社会福祉士試験を受験される方は意外に多いようです。 福祉学科(コース)に入学したから、 福祉職ならば就職・転職がし…

お盆だけれども暑くて勉強をやる気が起きなくて停止していたら。

もうお盆だしそろそろ勉強を開始しようかとスタートしたものの、何度やっても頭に入らないし、40度超の地方もあるくらい暑くてやる気が起きないし、合格ラインに到達できる気配を全く感じられない。 このまま勉強を続けていて可能性があるのか。 問題集を変…

どうしても勉強の自信が失せようとしていたらこうしてみる。

長い受験勉強生活の中では、「もう出来ない」という具合に、分厚い壁を感じたり、限界に陥るような場面が少なからずあると思います。そんな時は、一旦今いる場所から離れてみて違う世界に身を投じたり、自分の得意分野をおさらいすることを勧めています。 そ…

社会福祉士試験後に保育士試験に合格されたNさんの実体験

絶対合格ブログフレンドのNさんが見事社会福祉士登録後に保育士試験に絶対合格を果たされました。汗と涙の実体験を紹介させていただきます。 Nさん 社会福祉士職歴6年目 保育士試験合格の報告をさせていただきます。 昨年10月に、「令和2年度後期」保育士試…

夏の暑さにやられて受験勉強のモチベーションがだだ下がりしていたら。

仕事が大変家事が大変育児が大変介護が大変学校が大変就活が大変 とにかく大変すぎてとても受験勉強に力を入れている場合じゃないよ(汗)。 勉強以前に日常生活でこなさなければならない問題が山積みで、勉強そのものに取り組む気力すら起きない方々は少な…