社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策がメインで、公認心理師国家試験・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がサブですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間、国家資格キャリアコンサルタント試験は約30日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

管理人の精神保健福祉士受験体験談

私の精神保健福祉士試験受験体験談 その5

第24回社会福祉士試験合格発表ぶりの厚生労働省です。入り口に到着したのは発表の5分前でした。自分の前に社会福祉士の合格発表を見に来た学生さん達が守衛さんに免許証と目的を告げて入館していていました。自分の番が来て精神保健福祉士の合格発表に来たと…

私の精神保健福祉士試験受験体験談 その4

いざ決戦の場は、東京の流通センターでした。実は夏のイベントで一度足を運んでいたので、スムーズに到着しました。試験会場の看板を目にした時、必然的に「絶対合格!!」と気合を入れていました。試験問題と解答用紙が配られて、試験開始の合図と同時に、深…

私の精神保健福祉士試験受験体験談 その3

使用問題集① 精神保健福祉士国家試験 過去問一問一答問題集専門科目編 久美出版 ② 精神保健福祉士国家試験問題分析と受験対策過去問題集 専門科目編 久美出版 両方とも久美出版の物で、セットで使える作りになっています。私は上記①の『精神保健福祉士国家試…

私の精神保健福祉士試験受験体験談 その2

使用問題集 ※社会福祉士合格に伴う共通科目免除のため、専門科目対策の問題集を購入しています。 ① 精神保健福祉士国家試験 過去問一問一答問題集専門科目編 久美出版 ② 精神保健福祉士国家試験問題分析と受験対策過去問題集 専門科目編 久美出版 両方とも久…

私の精神保健福祉士試験受験体験談 その1

遅くなりましたが、第27回社会福祉士試験と第17回精神保健福祉士試験関連記事が落ち着いたため、今回から5回にわたって私の精神保健福祉士試験受験体験談を紹介したいと思います。 私が受験勉強に本腰を入れたのは、1月4日からで、試験日は1月24日でした。 …