2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今日で9月も最後かぁ。来月からは涼しくなりそうだし、いよいよ長旅に出かけるとするかな。 あらタイゴウくん、秋の散策にでも出かける気なのかしら。 ウカるんちゃん、ボクは真実の愛を求めて、あいの里に旅立とうとしていたところだよ。 思っていたよりも…
ただでさえ心理的にナーバスになっていた時期だったのに、追い打ちをかけるかのように合格発表一週間前のタイミングで、宅建士試験実施機構のHPで、想定外の発表が公開されました。 問48の統計問題の解答に、日本語表記の誤記があり、正解が存在しない問題と…
「石の上にも三年」ということわざがありますが、まさか宅建試験と3年もの歳月向き合うことになるとは、開始当初は夢にも描いていませんでした。 長かった宅建士生活も二度あることは三度あるになるのか、三度目の正直になるのか、天下分け目の決戦を迎えま…
二年目のリベンジ受験は情報戦からのリスタートです。 ネットに溢れる情報の渦から、「過去問だけで合格ライン突破は達成できる」というアドバイスを複数入手できました。 定評だったのは、住宅新報社の『パーフェクト宅建士過去問12年間』です。 当時は過去…
前回 生まれて初めての国家試験である宅建士試験。 自己採点の結果、不合格が判定しました。 一発で受かると安心しきってた私からしたら青天の霹靂のような感覚です。 その後は臭い物に蓋をするかのように、問題集テキストを一式、見えない棚奥に封印しまし…
宅建士は法律の登竜門的な国家資格で、比較的受かりやすい。私は25歳くらいの時に、宅建士試験受験の決め手になったのが、ネット上で目にしたこのキーワードでした。 『だから、あなたも生きぬいて 』の著書である大平光代さんが、生まれて初めての受験とし…
「社会福祉士・精神保健福祉士試験」と文字にしても、その取り組み方は十人十色ですよね。 大学や養成学校に所属しながら受験を目指す現役学生、 仕事と学校を両立しながら受験を目指す二足のわらじの受験生、 仕事と学校と子育てを同時進行しながら受験を目…
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、20日になってもまだまだ日中は厳しい暑さが続いていますね。 第26回精神保健福祉士試験・第36回社会福祉士試験受験まで残すところ半年を切っていますが、みなさまにおかれましては、受験への意識が強くなっていて、勉強継続…
ピクミンにモンスター、ドランゴにハンターに信長公と来たか。これは甲乙つけがたいな。 あらタイゴウくん、眉間にしわを寄せながらスマートフォンを眺めているけれども、どんなサイトを見ているのかしら。 今流行りのお散歩アプリの中から、どれを選ぼうが…
今日は敬老の日。一粒万倍日に加えて大安と来たら、こんなおメデたい日はなかなかないよね。 今日で3連休も最終日ですが、みなさま少しでもお休みできたかしら。 おまたせしましタイゴウ、おばあちゃま様。 ふむ。待ちくたびれたわい。 誰!?(汗) 時にウ…
PS:この記事を発信後に、以下のようなコメントが寄せられました。 発信する側が、1ヶ月で受かるとか頻繁に言わない方が良い。 みんな単純だから影響受けるし、そんなんじゃ受かるほど最近の試験は簡単ではない。 冷静なご指摘をいただけたと受け止めておりま…
絶対合格ブログでは、社会福祉士・精神保健福祉士を目指す受験生に向けての合格支援の他に、合格後に第一線で活躍されている方の生声や働き方に関するニュースについても定期的に紹介させていただいております。 これまで、絶対合格ブログでも何度か取り上げ…
福祉業界に20年弱身を投じている私が日々感じている怖さの一つとして、「見て見ぬふり」が挙げられます。 この業界に携わっている方ならば、身にしみて感じた経験がおありかと思われますが、「向き合いすぎると自分が潰れてしまう恐怖」とは対照的な言葉です…
2023年9月1日初版刊行の新刊書籍です。 自称「資格伝道師」と名乗っている私にとって、資格取得のメリットを広くお伝えるために、この絶対合格ブログを解説して12年目になりますが、「社会福祉士」資格に合格したことが活動の原点につながりました。 筆者の…
これから福祉業界への転職・就職を目指す学生さんや社会人さんにとって、自分に合った職場に就きたいし、長続きしたいと思っているものの、どのような基準で選んだら良いのか分からない、いわゆる「ブラック会社」に足を踏み込まないためにはどうすればと思…