社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間、国家資格キャリアコンサルタント試験は約30日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

タイゴウくんとウカるんちゃん

ローズの日に感謝を伝える。

今日は雨が強かったけれども、健康に過ごせてよかったわ。 アメージング!ウカるん嬢! ずいぶんと縮まってしまったけれども、ストレスが溜まっているのかしら。 この雨の勢いに蹴落とされて、タイゴウフレンド達に忘れ去られているかと思って自虐感満載で存…

タイゴウくん、中年の危機、ミッドライフ・クライシスに陥った!?の巻。

※今回の元ネタは、公認心理師、国家資格キャリアコンサルタント試験に登場するキーワードを題材に作っています。 ボクの人生ってこれでよかったのだろうか・・・。 タイゴウくん、何やら思い詰めた顔をしてつぶやいているけれども、五月病にかかってしまった…

タイゴウくん、タイゴウの節句の日に登場した。

ドラクエウォークに登場する"スライムヒーローズ”ってかっこいいよね。タイゴウファミリーを結集して、タイゴウヒーローズとして転職しようかな。 スライムヒーローズ タイゴウファミリー どんな愉快な冒険になるのかしらね。 ところで、ゴールデンウィーク…

今日で4月も終わりですが、仕事や生活の疲れが溜まっていないでしょうか。

今日で4月も終わりだけれども、社会人のみんなは激動の一ヶ月だったんじゃなかろうか。 そうね、新生活の疲れが溜まっていらっしゃる方も多いのではないかしら。 TAKAさんが昨日関連記事を上げていたけれども、タイゴウフレンドのみんなも心が悲鳴を上げて…

鯛殿、『クエスチョンバンク2024』『レビューブック2024』を解説するの巻。

前回の完全合格問題集編に続き、勢いのまま今回はメディックメディア社の『レビューブック』『クエスチョンバンク』を紹介するよ〜。 クエスチョン・バンク社会福祉士国家試験問題解説2023ー24 メディックメディア Amazon 社会福祉士国家試験のための…

鯛侍、『社会福祉士完全合格問題集2024年版』を紹介するの巻。

TAKAさんの受験体験談も一段落ついたことみタイだし、今年度の第36回社会福祉士試験対策についてもぼちぼちスタートすることにしたよ。 今回紹介するのは26日発売の『社会福祉士完全合格問題集2024年版』。 TAKAさんが受験時代に使用した伝説の問題集なんダ…

4200

ウカるんちゃん、てぇへんだ〜! 昨日からの勢いが絶好調のようね。 気がつけば絶対合格ブログの投稿数が4200を超えていたんだよ! いつも意識していなかったけれども、そんな数になっていたのね。 この調子で年内に5000記事を突破しタイね。この記事を…

精神保健福祉士・社会福祉士の登録おめでとうございます。

ウカるんちゃん、てぇへんだ〜! 新年度になってからタイゴウくんの勢いがいいわね。 これが出番なしで引っ込んでいられるかって話ダイ。 タイゴウフレンドから、「精神保健福祉士・社会福祉士の登録証が届いた」って吉報が続々と届いているんだよ。ヴィクト…

1万時間の法則で、自分の夢が叶います。

ウカるんちゃん、1万時間の法則ってなんダイ? 良い質問ね。その道のプロと呼ばれている人達は、1万時間の経験を積み重ねているという一つの基準のことよ。 ひゃ〜〜気の遠くなるような数字だね。ボクがユーチューバーデビューするのにもそのくらいの時間が…

憂鬱な気分も先の見えない不安も笑いの力ですっとばせ!

新型コロナウイルス感染を防ぐ上で日常生活で免疫を高めるための心がけとして、「笑うこと」の大切さが再注目されています。 そんな笑いによって自己治癒力を高めたり、笑いで病気予防の手助けをする「笑い療法士」という資格をご存知でしょうか。 一般社団…

4月からの新生活にクタクタになっていたら。

・・・・・・。 タイゴウくん、合格発表日が終わってから冬眠に入るって言っていたけれども、春眠モードに入っているのかしら。 ウカるんちゃん、とっくに目覚めているよ。目を閉じていたのは、新生活を送っているタイゴウフレンド達への思いを馳せていたの…

マッチングアプリで広がる福祉の世界

ついにボクにも春が訪れそうダイね♫ あらタイゴウくん、ニコニコしながらスマートフォンを眺めているけれども、どんなサイトを見ているのかしら。 今流行りのマッチングサービスを使って、良い出逢いにこぎつけそうなんだよ♫ 出会い系のマッチングアプリは年…

合格発表日を終えて、何やらタイゴウくんが冬眠に入ろうとしているようですが。

・・・・・・ハァ・・・。 タイゴウくん、合格発表日を終えてからすっかり元気がないように見えるけれども、燃え尽き症候群になっていないかしらね。 フクロウさんと紙一重で会えなかったし、もうボク達の春は終わったんだね・・・・・・。 むしろ長かった冬…

赤マル福祉フクロウさんより、社会福祉士・精神保健福祉士試験受験生へのメッセージが届きました。

タイゴウさん、ウカるんちゃん、こんにちは~昨日の合格発表では、多くの受験生の皆さんが合格の報告をしてくれたわね。喜びの声がたくさん聞けたのは私たちとして何よりうれしいことね。合格した皆さん、おめでとうございます!! それにしても試験センター…

2023年合格発表前夜、タイゴウファミリー達と信じる「絶対合格」

タイゴウフレンドのみんな~、おめでタイゴウことタイゴウくんの登場だよ☆彡 自分で言ってしまうところがタイゴウくんらしいわね。 そりゃそうだよ。ここでおめでたい未来を口にせずにいつするってんダイ。 みなの衆、泣いても笑っても一度だけしか言わんか…

画像で振り返る絶対合格祈願記事まとめ【2022.4→2023.3】

昨年に続き、今年度も1年間を振り返ってみて、合格祈願に関連した記事や画像集をまとめた記事にしました。 2022年4月〜2023年3月までに行った絶対合格祈願を振り返ってみました。文字ではなくて、視覚でのゲン担ぎです。 コロナ禍の影響でほとんどが自宅で実…

今日から3月。サイコウなサクラの日までカウントダウンを切りました。

タイゴウフレンドのみんなぁ〜、今日から3月で合格発表日まであと6日。カウントダウンを切ったよぉ☆彡 桜満開のシーズン到来で、私達も衣替えしました。 キーワードは「37」サイコウナサクラの日が日に日に近づいているよ♪ 今月も毎日絶対合格桜開花を祈念し…

今日はご存知あのコンビの生誕7周年記念日です。

・・・・・。 2月も今日で最後ね。合格発表日まであと7日に迫ったわね。 !!!!!!! ・・・・・♪♪♪♪♪♪♪ 何も始まらないまま終わりを迎えようとしているけれども。 ウカるんちゃんハッピータイバーサリー!今日でボク達が絶対合格ブロブで出逢って7年目…

笑う門には絶対合格来る。

今日は1年に22回くらいしか発動しないと言われているタイゴウスマイルを遺憾なく発揮する日だよ! ボンジュール兄君、こんな深夜に機嫌MAXで実にシュールですな。 そりゃそうだよぉ〜、だって今日は1年に1回の222の日だからさぁ。 夜中だろうがニコニコせず…

タイゴウくん、令和4年度社会福祉士・精神保健福祉士国家試験の合格祈願に出かけるの巻【赤マル福祉】

↓ このお猿ブラザーズ達が個人の判断でマスクを外す日は近いね。 タイゴウくん、展開が急すぎて読者のみなさん達は「?」状態のはずよ。 前略、ボク達は社会福祉士と精神保健福祉士試験の合格祈願で、群馬県玉村八幡宮に来ているのである。 どうして経緯を省…

社会福祉士・精神保健福祉士試験決戦前夜だよ。タイゴウファミリー全員集合!!

いよいよ決戦の時が到来しようとしているね。今日、明日で現地入りするタイゴウフレンドもいるんじゃないかな。タイゴウファミリーのみんな〜出発の準備は万鯛かい? もちろんぜよ!拙者は11年前から武者震いが止まらないでやんすよ。 私達が集まれば怖いも…

【受験直前】絶対合格ブログに願いを込めて書き込めば合格成就

第25回精神保健福祉士本試験まで残りあと5日、第35回社会福祉士本試験まで残すところ6日となりました。 毎年恒例の合格成就企画です。 受験を直前に控えたみなさんの今の心境や、試験への意気込みを書ける記事ということで、合格祈願の場を用意しました。 今…

2023年絶対合格絵馬を携えて、試験会場に出かけませんか?【絶対合格への道】

勇者とは、勇気ある者である。 あらタイゴウくん、受験生に向けてのエールを口にしているのかしら。 これはボクの言葉じゃなくて、ハドラー先生からの格言だよ。 ハドラー先生って、ベストセラー『嫌われる勇気』で有名な? それは、アドラーだよ。ハドラー…

2022年のラストに愉快なタイゴウファミリーが集合した。

・・・今年も出番が片手で数える程でやんした。 ・・・・ぴえん(இдஇ; ) ・・・・・それな(´•̥ ̯ •̥`) それってあなたの感想ですよね? ・・・・・知らんけどᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ 何かどこかで耳にしたことがあるような言葉ばかりね(汗)。 ウカるんちゃん、ファミ…

赤マル福祉のフクロウさんが社福・精神試験「合格点100点超になるかも」不安を抱える受験生へのエールを贈ります。

「第35回社会福祉士試験、第25回精神保健福祉士試験、今回も100点超の合格点になるのではないか、合格基準点が大幅に変わるのではないか」と不安で仕方がない受験生へのエール、メッセージ 「今年一年を振り返ってと、来年に向けて受験生のみなさんとタイゴ…

ふくし合格ネットさんから、年末の不安に駆られている第35回社会福祉士試験、第25回精神保健福祉士試験受験生のみなさんへ。

もういくつ寝ると〜お正月〜♫ あらタイゴウくん、いつにも増してご機嫌ね。今日で御用納めだったのかしら。 ボクの出番が二日連続だなんて、奇跡としか言いようがないから、ハイテンションを隠しきれないのさ。御用納めどころか、ここに来てようやく「仕事始…

タイゴウファミリーが年末の社福・精神国試受験の悩みにお答えします。

明日で御用納めの人も多いじゃないかな。後はタイゴウファミリーで忘年会でも開きながら来るべき2023年を迎えるだけだね。 タイゴウくん、10日前に読者のみなさんに募集した受験のお悩みコーナーを忘れていないわよね? そうだっタイ!ボクとしたことが、今…

2022年クリスマスイブに、絶対合格を届けるスペシャルゲストがやってきた。

今日からの12月24日、25日は言わずと知れたクリスマスの2日間です。 来年の2月上旬に精神保健福祉士、社会福祉士国家試験を控えた受験生のみなさんからすれば、クリスマス気分どころではない方が多いのではないでしょうか。 今では「クリぼっち」という単語…

タイゴウファミリーが受験の不安にお答えします【募集型】

世間は「師走」という文字の通りに大忙しだけども、ボクたちは閑古鳥が鳴くくらい仕事を与えてもらえていないよね。思わず昨晩、こんなぼやきを吐いてしまったくらいだよ。 今、世間ではドン・キホーテのドンペンちゃんの交代どんでん返しが話題みたいだけれ…

タイゴウくん、己の認知度を知るために横まで社会調査をするの巻。

ガッデム!!二度あることは三度あるなんだわ!今回も惨敗するだなんて泣きっ面に蜂とはこのことだよ(涙) タイゴウくん、愛しのフクロウさんに三度目の告白をして断られてしまったのかしら。 ウカるんちゃん、ゆるキャラグランプリが終わってしまった今、…