2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに、社会福祉士国家試験や精神保健福祉士試験勉強が楽しくて楽しくて仕方がない方はごめんなさい。否定するような物言いになってしまうかもしれないので。 ただでさえ生き抜いて行くこと自体に苦労する今日この頃ですが、時間の合間をぬって受験勉強を…
私が福祉・教育業界に身を投じてから20年程が経ちました。 この間私も退職と転職を経験していますが、同じ職場や他部署で退職する人間を何人も見てきました。 一番脳裏に残っているのは、他業界からやってきて、退職していった同僚達が残した、去り際の言葉…
資格試験の勉強を進めている道中で、「こんなにしんどい思いをしているのは自分だけだろうか」とか「他の受験生はどのくらい勉強が進んでいるのだろうか」という進捗状況を知りたくなる時があります。 その思いが生まれから、数秒後に知ることができるのが現…
社会福祉士試験本番は、午前・午後合わせて全129問出題されますので、持久力が求められる長期戦です。 社会福祉士と精神保健福祉士を2日に分けて両方受ける方にとっては、なおさらのこと長い闘いが待っています。 本番では五肢択一を基本とした一問一問を、悠…
第29回国家資格キャリアコンサルタント実技面接試験の全日程が終了しましたね。 7月の受験は暑さとの闘いにもありますから、受験を終えられるまでが苦労の連続だったことだと思います。 全ての試験を終えて、様々な感情が交錯されながらこの記事をご覧になっ…
「人は自分の気分次第で壊せるものをそれぞれ持ってるおもちゃだったりペットだったり恋人だったり家庭だったり国だったりするお前はそれが人よりデカい それだけだ」 このセリフは漫画『幽遊白書』に登場する玄海というキャラクターが弟子の浦飯幽助に放っ…
試験終了後になって、「もっとああしておけば」「ああできたはずだ」という内省が止まらなくなるのは、実力の全部を発揮しきれなかったような感覚に陥っていたり、冷静になって、気付いた発見が重なっているからでしょう。 特に、合格点が受験生全体の出来具…
第29回国家資格キャリアコンサルタント実技面接試験を受験された皆様、まことにお疲れ様でございました。 まず面接試験そのものを全うできるまでのプレッシャーや不安を抱えている方も少なくはなかったことでしょうが、無事に終えられて何よりです。 前半の…
第29回国家資格キャリアコンサルタント学科・論述試験アンケートのご協力まことにありがとうございました。 暫定のものもありますが、現時点での結果をご報告いたします。 www.zettaigoukaku.com 学科試験は346名のご投票をいただきました。 第29回国家資格…
www.zettaigoukaku.com 前略、七夕当日天の川にやってきたタイさん、ウカさんであった。 み・な・さ・んお元気ですか? やっぱりいた〜〜〜 わ・た・し・は、羽ばたく気力も失せそう。もともと暑さに弱い方なんだけど、6月からもう8月のような暑さ…7月に…
前略、早いもので、今年度初イベント企画にやってきたのである。 絶対合格祈願でおなじみの玉村八幡宮に、恒例の七夕絶対合格祈願にやってきたのよね。 www.zettaigoukaku.com 私はご覧の通り、鉢巻によって手も足で出ない状態でね。 よって、ミスターBOSS、…
19日 19・20・21日実施実技面接試験Xアンケート掲載 13日 実技面接試験Xアンケート掲載 学科・論述アンケート結果掲載 7日 10時 学科正答公開 6日 18時45分みん合原田さん模範解答公開 学科・論述アンケート作成 2025年度第29回国家資格キャリアコンサルタン…
もう本格的な夏に入ったし、勉強しなきゃ受からないと頭では分かっているんだけれども、行動が追いつかない。 仕事、家庭、学校、就活が忙しすぎて勉強に傾注できる余裕を持てない。 梅雨なのに蒸し暑くて気持ちも憂鬱でどうもやる気が起きないんだよな。 気…