社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

暑くてだるくて、受験勉強にめげそうになったら。

 

社会福祉士試験本番は、午前・午後合わせて全129問出題されますので、持久力が求められる長期戦です。

 

社会福祉士と精神保健福祉士を2日に分けて両方受ける方にとっては、なおさらのこと長い闘いが待っています。


本番では五肢択一を基本とした一問一問を、悠長に精読している余裕はなかなか持てないものです。 

 


そこで要になってくるのが、受験勉強時代に培えた集中力、忍耐力、瞬発力です。

 

 

今の時期、暑すぎてやる気が起きず、辛くて辛くて仕方がなくて、今にでも逃げ出したくなる方や、先の見えない不安に怯えながら勉強を続けている方もいらっしゃると思います。

 

 

しかしながら、ここで逃げずに問題集を開く選択を進まれた勇者様が来春満開開花を目撃することができるのです。

 


いざという窮地こそ、受験時代に培ってきた根性と忍耐力、試験時間最後まで諦めない精神力が影響してきます。

 

今が辛くて、しんどくてどうしようもなく不安でも、立ち止まっていても、合格を諦めない気持ちだけは忘れないでください。