もう本格的な夏に入ったし、勉強しなきゃ受からないと頭では分かっているんだけれども、行動が追いつかない。
仕事、家庭、学校、就活が忙しすぎて勉強に傾注できる余裕を持てない。
梅雨なのに蒸し暑くて気持ちも憂鬱でどうもやる気が起きないんだよな。
気持ちとは裏腹に時間だけがいたずらに過ぎて行く・・・・・・
このままじゃ、やばい、やばい、やばい、やばいよ〜!
最新の受験対策・問題集を購入したものの、外気温とは対照的に気持ちがクールダウンしてしまって、本棚やバッグの中に閉まったままになっている。
存在はちゃんと認識しているんだけれども、この暑さで開く気にすらならなくて・・・・・・。
勉強しタイだけれども、毎日がタイへんすぎて、絶タイ絶命のような気分に陥った時こそタイゴウくんの登場です。
タイジョウブだよ。
暑くてやる気が起きにくいからこそ、絶対合格のチャンスです。
行動に伴わなくとも、頭の片隅でも受験を常に意識しているからこそ危機感を覚えているはず。
そろそろ勉強を始めたい。
もしも心から発信されているやる気サインに目を向け始めたら・・・・・・
イイネ!
湧き上がる焦りに気づいた今が大チャンスです。
仕事や家庭の両立でも、諦めなければ受かる試験です。
暑くて気力が湧きにくいからこそ、問1だけ解いてみたら、「できた」ポイントが加算されていきます。
やってみたら出来た。
今日はやる気が出なかったけれども、思い切ったら勉強できた。
その「できた」実感を重ねることで自信が培え、絶対合格エネルギーが充填されて行きます。
やれば受かる精神保健福祉士・社会福祉士試験です。
「だって」「でも」と勉強を始めるのに言い訳が先立ちそうになったら、手を動かしてテキスト・問題集を開いて1問解いてみてください。
そこまでではなくて、一通り眺めてみるだけでも、「できた」ポイントは加算されます。
2025年6月28日 絶対合格ブログ公式ラインをスタートしました!
「絶対合格ROOM」
子育てや家庭との両立で、最短合格を目指す絶対合格フレンドを応援するアカウントです。
・絶対合格ブログには載せない社会福祉士、精神保健福祉士、国家資格キャリアコンサルタント試験等の資格勉強法、合格のコツ等のポイントをお届け。
・福祉業界情報
・メンタル面のフォロー(やる気が出ない、自信がない時に)
・絶対合格ブログの更新情報(先行公開、舞台裏話など)
・不定期で行う個別学習相談会(LINEコール、チャットなど)
※今までは電話で行っていましたが、今後はLINE公式アカウントからに引き継ぎます。
ご興味がある方は是非下記ボタンからご登録くださいね♫