社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策がメインで、公認心理師国家試験・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がサブですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間、国家資格キャリアコンサルタント試験は約30日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

中央法規、けあサポの合格体験集を読んで合格をイメージングしませんか?


第24回精神保健福祉士試験、第34回社会福祉士試験試験終了から3週間が経とうとしています。

 

これから3月15日までの合格発表日までは、絶対合格ブログでは、合格発表日まで合格のイメージを強く描けるような記事を扱っていきたいと思います。

 


第1回は、けあサポの合格体験記集です。

 

  
中央法規けあサポサイトにて、精神保健福祉士社会福祉士国家試験に合格された先輩の体験談が掲載されています。



現在、社会福祉士試験は全101人分の実体験が載っています。

現在、精神保健福祉士試験は全61人分の実体験が載っています。

  • 合格までの道のり
  • 社会福祉士を目指した理由
  • 具体的な勉強方法
  • 試験前日や当日に気をつけたこと
  • 合格後の私
  • これから受験する方へ
     

という順に、経験に基づいたアドバイスを送ってくださっています。


使用した参考書は、さすが中央法規出版の物メインのようですが、これから受験スケジュールを建てる方や、受験のモチベーションをアップしたい方に必読のページです。

下記のアドレスから閲覧できます。

 


■ 社会福祉士になりたい 私はこうして合格しました!

 

www.caresapo.jp



□ 精神保健福祉士になりたい 私はこうして合格しました!

 

www.caresapo.jp