現在、第27回社会福祉士・精神保健福祉士本試験の受験の手引き(願書)の受付を試験センターの窓口で開始しています。
WEB請求の他に、郵便はがきで請求する方法もあるようです。
願書の受付期間は、
平成26年9月4日(木曜日)から10月3日(金曜日)まで(消印有効)
受験の手引きの諸注意として、
・『受験の手引』は、請求してからお手許に届くまでには数日間かかりますので、7月下旬から遅くとも9月26日(金曜日)までに請求してください。
・『受験の手引』は、ヤマト運輸のメール便または宅急便で8月1日以降に発送します。
・発送は日本国内に限ります。
と書かれています。
受験手数料は、下記の通りです。
・社会福祉士のみ受験する場合: 7,540円
・精神保健福祉士のみ受験する場合: 13,250円
・社会福祉士と精神保健福祉士を同時に受験する場合: 17,510円(社会6,830円
精神10,680円)
・社会福祉の共通科目を免除して受験する場合: 6,360円
・精神保健福祉士の共通科目免除により受験する場合: 10,560円
いよいよ、受験の第一歩です。
忘れないように早めに請求してくださいね。