社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第35回社会福祉士試験・第25回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

  • 第35回社会福祉士国家試験・第25回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集
  • 人と分かち合うことの難しさをストーリーにしました。


     

    ある初夏のよく晴れた日に、私は一人の女性に呼び出されて、ルンルン気分で待ち合わせ場所に向かいました。
     


    OOK58_imananiyattennno_TP_V

     


     OK~~今から向かうね〜〜♪♪

     

     

     
     CON_honyomu15084632_TP_V


    一足先に待ち合わせ場所で待機していたその女性は、社会福祉士試験一問一答問題集に目を通しているようでした。


    理知的な彼女の横顔に見とれながら、高まる胸の鼓動を抑えきれずに、




    PAK141221020I9A5047_TP_V



    お待たせ〜と、ニヤケ顔を注ぐやいなや、




    彼女は待ってましたとばかりに、

     




    CON_munagura15102500_TP_V


    私の胸ぐらをつかんできました。

     

     

     

     

    CON_munagura15102500_TP_V

    最近のあなたにはがっかりよ!!







    UNI142060705_TP_V


    へっ!!?




    事態が飲み込めずに、鳩が豆鉄砲を喰ったような顔をして彼女の気迫に圧倒されていると、彼女は怒涛のように続けました。



    CON_munagura15102500_TP_V


    貴方のブログ、毎日楽しみにチェックしてるのに、最近の貴方はちっとも社会福祉士試験の受験対策を教えてくれないじゃない!!

    社会福祉士のニュースとか、鯛と桜のやり取りとか、私が知りたいのはそんな話じゃないのよ!!


    社会福祉士試験に合格するための勉強法を教えて欲しいの!!





    OMG151018200I9A1845_TP_V


    アウチ!!




    舌鋒鋭い彼女のご指摘に抗うことが出来ない私は、あまりにも痛すぎるその大打撃に、ノックアウト寸前でした。


    ですがここでめげたら私の立場がありません。

    私がここに来た理由、それは彼女と分かち合うためなのですから。



    形勢逆転とばかりに激高している彼女にアルカイクスマイルのような表情で諭し始めます。


    PAK86_odorokinohyoujyou20141221135558_TP_V


    確かに、貴女の言い分は分かるよ。第31回社会福祉士試験が終わってから今日まで具体的な受験対策の話はほとんどしてはいない。


    でもね、これはわざとしていないんじゃなくて、「今はあえてしていない」んだよ。

    これから7月くらいまでは続々と各社から2020年試験対策のテキストや問題集が発売するんだ。


    毎年対策本が出揃った秋ごろから本腰を入れる受験生の姿が目立ってくるんだ。

    だから、このブログも夏以降くらいから受験に関する記事を増やしていこうと練っているんだよ。

    そんな理由があって、今の時期はこれから勉強をスタートする方が勉強のモチベーションを維持できるような記事や、自分に合ったテキストや問題集を揃えられるような紹介に力を入れているんだよ。



    カラクリを明かせば、彼女も分かって手を放してくれるだろう・・・・・・





    CON_munagura15102500_TP_V


    そんな一方的な言い訳は聞きたくないわ!!


    もったいぶって先延ばししなくていいの!!

    私は受験に対するモチベーションは十分あるの。

    来年こそは絶対合格しなきゃならないの!

    だから今からでも受験対策に力を入れてちょうだい!!





    PAK86_atamawokakaerudansei20131223_TP_V




    ・・・・・・



    彼女の必死さが痛いほど伝わってくるだけに、次に続く言葉がなかなか見つかりません。

    私はここで引いたら一生後悔することになるとばかりに、最後の反駁として渾身の思いを込めて述べました。



    PAK86_nayamasiitn20141221140037_TP_V



    確かにこのブログのタイトルは「社会福祉士国家試験今年こそは絶対合格計画」だから、社会福祉士試験に特化しているのは事実だよ。

    でもね、1年中勉強法だけを扱うというのも無理があるんだよ。それにこのブログは社会福祉士や精神保健福祉士を目指す人のために、現役のモデルを紹介したいという思いもあってニュースを流しているのもあるんだよ。

    ミクロの視点にとらわれずに、マクロの目線で捉えてもらえたいな。

     

     



    すると熱意が伝わったのだか彼女は・・・・・・



    CON_katawo15092721_TP_V


    貴方の熱い気持ちはよく伝わったわ。


    理解してくれてありがとう。

    僕も読者目線の大切さというものを今回再認識させられたよ。

    忌憚ない意見を吐露してくれてありがとうね。

    本音でぶつかってきてくれた君に今だからこそ言うけれども、そろそろネタ切れ気味というのもあって、ブログの記事作りに頭を抱えていたんだ。

    君のおかげでこうして一つの悲喜劇を作り上げることが出来て、ありがトーマスという気持ちだよ。

    令和だけに、及ばないよ(笑)






    CON_binta15103412_TP_V


    パン!!


    貴方には話すだけ無駄ね!!!






    OOK863_neccyusyou_TP_V


     TAKA、アウト〜〜〜

     


    今回のストーリー自体はフィクションですが、原案は以前ある読者の方からいただいたブログへの要望及びお叱りコメントをもとに創作しています。

    実際に福祉の現場で対人援助職を実践されている方にとっても、いかに分かち合うことが難しいかという点についてよく理解されていると存じます。


    前述したように、受験対策については夏以降くらいからぼちぼち記事数を増やしていく予定ではあります。

    このブログもガス欠気味でもあるので、「こんな記事を書いて欲しい」というリクエストや、「私の経験や活動をPRして欲しい」という方がいらっしゃったらぜひコメント欄か管理人メッセージにお寄せくださいね。

    全てのリクエストをそのまま実現出来ないこともありますが、ブログ作りのための貴重なモチーフにさせていただきます。

    そして、これからも思い立ったが吉日のような記事を発信して行きますので笑って堪えて来年の合格発表までお付き合いいただけるとありがたいです。