社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間、国家資格キャリアコンサルタント試験は約30日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

2022年ユーキャン人気講座ランキングトップ30に社会福祉士がランクイン!


コロナ禍で将来を見据えて新しい資格取得を視野に入れる方も多いのではないでしょうか。

ユーキャンの人気講座ランキングトップ30を見てみたところ、社会福祉士資格がランクインしていました。

ちなみに昨年度の結果は30位で、2年前は28位、3年前は27位です。


※トップ30は、2021年1月~11月のユーキャンHPでの案内資料請求数によるランキングです。コロナ禍の真っ最中の人気資格講座になります。


まず、1位から5位までは以下の通りになります。

1位 医療事務
2位 調剤薬局事務
3位 食生活アドバイザー

4位 ファイナンシャルプランナー(FP)
5位 
登録販売者


福祉関連資格のランクインは以下になります。

 



13位 保育士
21位 メンタルヘルス・マネジメント検定
22位 ケアマネジャー
25位 認知症介助士 

 


有名どころがランクインしていますね。


気になる社会福祉士ですが、26位に位置しています。
過去3年間で最も順位が高いですね。

ご意見番でマスメディアにひっぱりだこのひろゆき氏も社会福祉士資格の将来性について語っているくらい認知度も広がっています。

 



 

講座は一括払いで59,000円です。


新カリキュラム後は、試験が難化傾向になっているのもあって、講座での独学を検討されている方も増えているのかもしれませんね。