社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第35回社会福祉士試験・第25回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

  • 第35回社会福祉士国家試験・第25回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集
  • 社会福祉士・精神保健福祉士試験の合格者メッセージを募集します。


    このブログの強みは、試験に合格された先輩方がたびたび足を運んでくださることです。 

    去年も諸先輩方が試験直前に受験生への最後のメッセージを寄せてくださりました。 


    受験生からも好評のこの企画を今年も募集します。 

    ご協力いただける社会福祉士または精神保健福祉士合格者の方は、この記事のコメント欄か、管理人へのメッセージ宛てにお寄せください。

    ※この記事のコメント欄に寄せられたものは非公開で、管理人のみ目を通します。後日1記事毎に1メッセージ掲載します。 

    実名でなくて、ハンドルネームで大丈夫です。 

    また、昨年度以前に投稿してくださった諸先輩方も、ぜひ今年思いを新たに寄贈いただけると嬉しいです。


    受験生への最後のアドバイスや本番を乗り越えるコツ等、自由にお書きください(文字数に制限はありません)。 

    受験直前期に順次ブログ上で紹介します。 



    去年の一例です。 

    先輩から受験生へ贈る言葉

    ますいさん


    今は、毎日不安や焦りを感じていることと思います。


    中には、不安で不眠に悩まされている方もいるのではないでしょうか。私自身もそうでした。

     



    「なんとしてでも受かりたい」その気持ちがあるからこそ、起こってくる思いなのだと思います。



    そして、そんな自分自身のことを信じてあげてください。



    そして、その思いを最後の最後まで持ち続けてください。

     


    大丈夫です。

    そこまでして勉強し続けてきたあなたは、合格できるチカラがあります。

     


    本気で願った人にだけ、このライセンスはやってきます。



    ぜひ、あなた自身の力で勝ち取って、ライセンスを手に入れてください。



    そして、春には同じ社会福祉士として仲間になりましょう。