社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

精神保健福祉士・社会福祉士試験の不安をタイゴウファミリーがお答えします。

ウカるんちゃん、今年もあと20日ちょっとになったよ。 あっという間に2019年がやってくるわね。 世間は「師走」という文字の通りに大忙しだけども、ボクたちは閑古鳥が鳴くくらい仕事を与えてもらえていないよね。 去年の今頃もそんなぼやきを言っていた気が…

「もうダメだ」と社会福祉士試験に絶対合格するイメージが全く浮かばなくなったら

こんな自分が社会福祉士試験に受かるのだろうか。今回で何回目の受験になることやら。 毎年落ち続けているから受かるイメージが湧かない。福祉系最難関と言われているだけに壁が分厚過ぎで勉強する気すら起きないよ。 第31回社会福祉士試験を志す上で、勉強…

死ぬほど勉強して絶対合格を勝ち取れよ。

2年前の今頃ですが、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のツッコミ担当の山里亮太さんの知られざる大学受験生活についてインタビューに応じている記事を目にしました。 山里さんは、関西大学文学部教育学科(現在は総合人文学科)という学歴の持ち主で、見…

問題集を開いてみて全部正しく見えてきた時には。

問題集を開いて、初めて何らかの問題を目にした時に、このような錯覚に陥ったことはないでしょうか。 何が間違っているの?全部正しく見えるんだけど。 知識が備わっていない状態では、初見問題の5肢を眺めてみると、どれが正解なのか判断できないのが自然で…

「今から勉強を本格的に始めたのでは遅すぎる」と言われたとしても。

「そんなやり方で受かるほど、社会福祉士試験は簡単じゃないから」 12月中旬になって問題集を解き始めたノコノコな私を間近で見ていた親からぶつけられた言葉です。 「今更受かるわけがない」 「遅すぎる」 「国家試験を舐めている」 会社の上司からも冷やや…

12月からは絶対合格のためにセロトニンを増やすことを意識してみましょうね。

時にタイゴウよ、心理系資格初の国家試験、公認心理師第一回試験の結果が出たそうじゃな。 イエス、シスター。 合格発表のその瞬間はドキドキだったよ。 ふむ。これで晴れてお主も公認として活動を始められるということじゃ。 タイゴウくんは、公認心理師を…

精神・社会福祉士試験受験の背景には「家族」がいるからこそ

仕事や子育てに忙しくて、勉強にあてる時間がない、覚える量が多すぎて、受かる自信がない。 という声は毎年必ず木霊しているように、精神・社会福祉士試験というものは孤独と常に隣り合わせの受験のように思えてきますが、一人一人の人生には「家族」の存在…

今日から12月。絶対合格の覚悟を決めましょう。

この勉強法で本当に合格できるのだろうか…この勉強量で合格できるのだろうか…このテキスト・問題集で受かるのだろうか…12月という受験シーズンを強制的に意識させられるこの時期に、このような不安が増長していく受験生はいらっしゃると思います。そこで、私…

忙しいならば今、これから本を開くから始めてみてください。

万人に共通する勉強法や絶対的な問題集がないように、勉強のペースに関しても、個々人によって千差万別です。 第30回社会福祉士・第20回精神保健福祉士試験合格体験談を見ても分かるように、勉強の開始時期や平均学習時間は人それぞれでした。 みなさんが今…

反復学習を制するものが絶対合格をつかみとる。

これまで幾度となく説明してきましたが、問題集を解いていく上で基本となるのは、反復学習です。私がこのブログ上で毎年唱えている3言葉のうち2つが「絶対合格」「過去問を制するものが試験を制する」ですが、もう一つが「反復学習を実践できた者が合格を手…