社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間、国家資格キャリアコンサルタント試験は約30日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

三宅良矢さんが、社会福祉士インタビューに答えてくださいました。その1


先日、『社会福祉士有取得者が町長選に立候補』というニュースを取り上げましたが、他でもない三宅さんご本人が、お礼のメッセージを送ってくださいました。

ブログっていうのは、いつ誰が見ているのか分からないものですね。

初めてご覧になる方のために、三宅良矢さんについて、簡単に紹介させていただくと、大阪府忠岡町の町長選に立候補予定の33歳の男性です。

社会福祉士、ケアマネージャー有取得者で、専門学校で非常勤講師を務めている、福祉のエキスパートの方でいらっしゃいます。



メールをいただき、「なんて、人情深い人なのだろう」と思い、思い切って、今回の町長選にまつわることや、今後の展望についての質問をなげかけてみました。


三宅さんは、社会福祉士受験生のために、快く質問に答えてくださいました。



一つ目の問いは、

「なぜ今回、町長選に立候補されるのか」です。


その答えは、一言で表すと、「自分が声を上げることで、馴れ合いの町政から脱却させて、町を活性化させたい」というところだそうです。


三宅さんは最後に、社会福祉士有取得者に受験生に向けて、こう付け加えていました。


これを機会に、全国の社会福祉士が政治家にチャレンジしていただいたりなどの影響があればなお幸いです。

※ブログ用に要約しています。


次回は、三宅さんの実体験をもとに、社会福祉士受験にまつわるQ&Aを紹介したいと思います。