社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第35回社会福祉士試験・第25回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

  • 第35回社会福祉士国家試験・第25回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集
  • チャンスをつかめなくてポンコツな自分に劣等感を覚えていたらこの本を。


    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170412205113p:plain

    兄者、ウカるん嬢、本日を持ってあっしのことをポンコツタイゴロウと呼んでくだされ。

     

    合格発表日以来7ヶ月ぶりに登場したと思ったら、唐突の自虐ぶりね。

     

     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170412205113p:plain

    拙者、昨日16日を持って、ある記念すべき歴史が上乗りされたのに、全くもって誰からも何も触れられていないどころか、嬢の指摘の通り、この7ヶ月間ただの一度さえ出没のチャンスを与えられていなかったのでござんす。

     

     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409210655p:plain

    そんなこと言ったらボクとウカるんちゃんだって、今回で6回目くらいの過疎っぷりだから、同類さぁ。

     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170412205113p:plain

    同類じゃないですたい!
    1回と6回は天と地の差があるでござんすよ。
    伝家の宝刀、タイ語呂合わせもここ5年間、一桁しかお披露目できていないポンコツぶりですし、あっしはもはやオワコンでござんすよ(涙)。

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170415072243p:plain

    ポンコツでいいんだよ。自分の弱さを認めて、自分に合った道をこれから拓けばいいじゃない。「ポンコツは治すのではなくて、受け入れるのが正解」と、自身の失敗体験から導き出したいしかわゆきさんのようにね。

     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170412205113p:plain

    石川県出身の方なのでしょうか?
    一体その嬢は何者なのでございやすか?


     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170415072243p:plain

    寝坊でバイトをクビになったり、ケーキ工場で100個のモンブランをひっくり返したり、接客業で毎日寝坊して毎回怒られていたりして、「社会不適合者なのでないか」と、自信を失っていた過去があるんだよ。

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170412205113p:plain
    ついさっきまであっしも、絶対合格応援鯛不適合者だと思っていたので、親近感が湧くてござんす。


    ADHD、HSPという特性も、自身の個性として生きやすくするための視点として転換しているんだよ。

    組織で生きることが自分に合った生き方ではないと気づき、自分の強みを活かせてマイペースに生きられるフリーランスの道に進んでから生きるのが楽になったんだって。
    詳しくはこの本を読んでごらんよ。

     

     

     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170412205113p:plain

    ふむふむ、ポンコツは自虐ネタどころか、認めて口にすることで、周りから愛されるようになるってカラクリなのですな。

     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409210649p:plain

    タイゴロウくんはポンコツなんかじゃないし、昨日で初登場から6年が経ったてことはしっかりと覚えていたわよ。

     


     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409210655p:plain

    なんてたって、タイゴウファミリーだからね。ちゃんと覚えていたよ。
    タイゴロウ生誕6周年おめでとうなんだからね。

     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170412205113p:plain

    登場が年に2回しかないあっしなのに、感謝感激雨ワタシでやんす。

    でも、どうして兄者等は覚えていたのに、6周年の昨日はスルーされたのでやんすか?

     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170415072243p:plain

    それはTAKAさんが忘れていたから、ってだけのシンプルすぎるオチだよ。笑ってこらえて、あげておくれよ。

     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170412205113p:plain

    あっしだけじゃなくて、TAKAさんも人間らしいところが分かって、なんだか弛緩したでごぜぇやすよ。 

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170415072243p:plain

    人生笑って死んだ人が勝ち組」と口にしているいしかわさんのように、ボク達タイゴウファミリーは登場が少なくても、ふるゆわ思考でほどよく働いてほどよく暮らしていこうね。

     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170412205113p:plain

    がってんダイ!
    35回社会福祉士試験はサイゴでサイコーの試験になって、3月7日はサイコウな絶対合格発表日になるように、ゴロ合わせネタを仕入れてきやすね。

     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409210649p:plain

    これからも受験が面白くなるようなオリジナル語呂合わせをよろしくね!