社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

音楽と福祉を融合させた社会福祉士の活動



走れ とちまるくん



昨日の藤田孝典さんに続き、今回も社会福祉士有資格者として福祉活動に尽力されている方をご紹介します。

今回ピックアップさせていただいたのは、社会福祉士介護福祉士有取得者のえりのあさんです。


えりのあさんとは(レコチョクより)

2008年6月シンガーソングライターとしてメジャーデビュー 音楽活動をしながらも、福祉の仕事を続けている。

「えりのあ福祉基金」を立ち上げ、CDやグッズなどの売上げの一部を、車椅子や歩行器、デジタルカメラやカラオケセットなどを購入し、福祉施設に寄付している。

県や団体など、様々なキャンペーンソングやCMソング、振り付けなどを手がける。

栃木県からは「とちぎ未来大使・食の広報官」として委嘱され、「とちぎ元気アッププロジェクト」など、県のPRに力を注いでいる。

また、いじめ問題や親子の問題、ふれあいなど、様々なテーマで「歌」と「講演」を一体化した独自の「講演ライブ」を行っている。

小・中・高等学校をはじめ、県庁、経済同友会、倫理法人会など、様々な場所で好評を得ている。




えりのあさんは、国際医療福祉大学出身(2005年卒)で、福祉業に携わりながら、シンガーソングライター活動を行っている女性です。

FMレディオベリーで毎週金曜日「えりのあ便り」でパソナリティーを務めていらっしゃる他、学校、施設等で講演ライブを幅広く展開されています。

他にも、東日本大震災の復興支援のためにも尽力されております。

えりのあさんは、平成21年2月に、活動を認められ、栃木県より「とちぎ未来大使」に任命されました。

冒頭に貼った画像のように、福祉に関する経験をそのまま取り入れて、在住している栃木県や、介護の新3K、「感動・きらめき・感謝」というような福祉への希望を題材にしたユニークな作詞・作曲を手がけています。

 ※ えりのあさんの公式ページプロフィールはこちらから
 

社会福祉士の資格をこのように活かしているのは素晴らしい限りですね。

社会福祉士は「使えない中途半端な資格」と揶揄されることも多いですが、自分の目的を果たすために有効活用できる資格にもなることが伝わってきます。