社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

18科目もあるんだから、1科目くらい捨てても平気でしょ!?

今回は精神・社会福祉士試験科目における捨て問ならぬ、捨て科目の是非について個人的見解を述べたいと思います。 社会福祉士試験においては、医学、心理、行政、民法、老人、障害、児童など、多岐にわたる全18科目群をこなして行くうちに、誰しも一科目か二…

最新の試験では過去問が通用しなくなったと不安に駆られていたら

合格点が6割基準を超えた第30回試験を受けて、「このまま行くと第32回試験は7割近く到達して、あの勉強法ではとても合格レベルの実力を身につけるのは不可能なのではないか」と戦々恐々とされている方がいらっしゃるかもしれません。 あの勉強法=過去問中心…

何もかも忙しくてもうダメかもしれないと不安の底にいたら

仕事が大変家事が大変育児が大変介護が大変学校が大変就活が大変 とても受験勉強に力を入れられるような余裕がないよ。 受験以前に、日常生活でこなさなければならない問題が山積みで、勉強そのものに取り組む気力すら起きない方々は少なくはないのではない…

福祉の仕事の魅力を400字以内で教えてください。【募集】

いつからだろうか、あの祭りがなくなってしまったのは。 ハロウィンが終わったと思ったら、次はクリスマスのイベントかなにかのことかしら。 トーキョーソーシャルフェスのことだよ。二年前と三年前に連続で参加したじゃないの。 福祉の魅力を紹介した祭典だ…

+のことを口にすると、願いは叶います。

合否を分けるのには、戦略的継続学習は言うまでもないですが、「運」という要素を忘れてはなりません。「自分ならできるという!!」という強い自信を持った受験生は強いのです。 この7年間、幾度も唱えてきましたが、やはり合格を成し遂げた方は十中八九「…

11月は過労死等防止啓発月間です。

11月は「過労死等防止啓発月間」であるということをご存知でしょうか。 ※「過労死等」とは・・・業務における過重な負荷による脳血管疾患もしくは心臓疾患を原因とする死亡、もしくは業務における強い心理的負荷による精神障害を原因とする自殺による死亡ま…

すぐに覚えられない自分にイラつきを覚えたら

一回や二回で覚えられるはずがない。これから勉強を始められる方、既に勉強を始めている方に向けて共通して贈るメッセージです。 すぐに覚えられなければとても18科目群もマスターできるはずがない。100点以上を取れるはずがないというプレッシャーに押しつ…

【固定記事】第22回精神保健福祉士・第32回社会福祉士試験対策記事まとめ【勉強法】

2019年も残ることろあとわずかですが、刻々と迫る精神保健福祉士・社会福祉士試験に対して、「今から勉強を始めるのでは遅すぎるのではないか」と日に日に焦りが募っていらっしゃる方に向けて用意した記事です。 Q.今から勉強を始めたらもう来年の試験には…

試験は金なり

精神保健福祉士・社会福祉士試験を志すきっかけとなっている大きな要素として一つ上げるならば、ずばり「お金」でしょう。 資格手当、新卒入社、転職、自営、どの道を進まれても、お金が絡んでいるのは共通していますよね。 私は、受験のモチベーションを上…

何度も何度も結果が伴わずに、もう試験の才能がないのだと諦めそうになっていたら。

何度も何度も合格できない自分は周りにも追い越されてしまって、もう受けるだけ無駄かなと思っています。 毎年試験終了直後の生通話コーナーで、このような言葉を残される受験生の落胆の声が届きます。その都度私はなんとも言えない切なさに苛まれると同時に…