社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間、国家資格キャリアコンサルタント試験は約30日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

社会福祉士本試験まであと5ヶ月です。



桜キャラクター最終

第29回社会福祉士本試験まで今日であと5ヶ月になりましたね。







たいやき3修正
 
キタ〜〜〜〜〜イ 
 

 

 

 
うかるんちゃん5
タイゴウくん、前回同様今朝もあさからボルテージMAXね。
社会福祉士試験はまだまだ先よ。







たいやき3修正
今日は29日。社会福祉士も第29回。
ニクの日だよ





うかるんちゃん5
食につながるところがタイゴウくんらしいわね。 
後でTAKAさんと3人でお食事しようね 






たいやき6
嬉しいなぁ
楽しみだなぁ 
ということで今日は早いけれどここで終わりダイ







gekijou_end_oshimai





うかるんちゃん4
早い早い
まだ始まってもいなかったんだけどね








たいやき5
8月も終わりで、来月になると一気に受験シーズンの雰囲気になるよね。







うかるんちゃん7
そうね。9月から受験勉強に本腰になる受験生は毎年の傾向として共通しているわ。






たいやき5
TAKAさんは、9月は実習に没頭していて、とても受験モードにはなれなかったって振り返っていたよね。






うかるんちゃん7
ええ。
自習が9月から10月上旬までは仕事と実習の両立で苦戦していたようね。
実習が終わってからすぐに宅建士の試験もあって、人生の中でも相当忙しかった時期って言ってたわね。




たいやき5
受験生のみんなも、仕事に、学業に、就活に、介護に、子育てに、それぞれ人には言えないような苦労を重ねながらこの試験を目指しているんだよね。






桜キャラクター最終
そうね。
私達が想像している以上に、受験そのものを目指すだけで色々な壁にぶつかっていらっしゃる方々もいるんじゃないかしら。






たいやき6
そんな一生懸命なタイゴウフレンド達に、ボク達が出来ることはないだろうか?






うかるんちゃん1

そうね。
受験応援隊の私達だから出来ることっていつも考えるわよね。






たいやき6

こんなことを二人で話して欲しい、テーマにして欲しいっていうリクエストを聴きタイね。






うかるんちゃん8

ブログのコメント欄でもOKですし、PC閲覧モードで右サイドバーに私達に直接リクエストやメッセージを送れるフォームがあるので、いつでも送ってくださいね。





たいやき5
さ〜〜て、受験もあと5ヶ月になったことだし、来年の合格発表祈願スポットの下見に行こうかね。






うかるんちゃん5
随分気が早いのね。








たいやき2
善は急げだからね。
縁起物のスポットは手当たり次第リサーチして足を運ぶんだよ。






うかるんちゃん7
私達の旅もまだこれからね。
よし、でかけましょうか






たいやき6
旅は道連れ世は情けってね。