社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間、国家資格キャリアコンサルタント試験は約30日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

今日でゴールデンウィークが終わりますが。


 

今年のゴールデンウィークは天気に恵まれる地方が多かったのではないでしょうか。

みなさんにとってはどのような期間だったでしょうか。

 

私はお気に入りのカフェでブログ記事をまとめて作成したり、都内や山奥に出かけたりして、日常とは異なる別世界を満喫していました。

 

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170503151033j:plain

 

 



まずい。一切勉強できなかった。


という反省があったとしても、まだ大丈夫。



全体的にこの時期に勉強に着手していない方は多いですし、前々から唱えているように、まだ本腰を入れていなくても秋以降からでも全然遅くはないですから、あまり気負いしないでくださいね。

 

今の時期から絶対合格ブログをご覧くださっている方は受験への意識がお高い方々だと想像するので、焦りすぎなくてもきっと自力で行動を起こせられるはずです。


これからしばらくは祝日がなく、仕事や学校生活に傾注する日々が続きますが、くれぐれも体調管理には留意しながら、長丁場の受験に立ち向かっていきましょうね。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170503151412j:plain